-
次の記事
-
Blog@arabian蟹道③そしてお葬式にて 我らが童子がついついやってしまい 後に大人から落雷を受けること 必至な堪え事 「決して笑ってはならぬ」 「やってはいけない」というわれると やりたくなるが天邪鬼なる童子の サガというもの 更に大人たちは馬鹿正直に その言いつけを守って 決して口に自由を許さないものですから それが妙に可笑しくて 悪気なく笑気が込み上げてくるのも 致し方ありますまい 私は大人の怖さを 知らぬわけではありませんでした 実際、ある親戚のお葬式の席にて一度 思わず笑いを堪え切れず 噴出してみた折には 斯様な過ちは生涯二度と犯しませぬと 母上様の御前で心の奥底から誓うほどに 「不謹慎」という概念についての教育を 訥々と親戚一同衆人環視の前で 受けたものです あのような辱めを受けるくらいならば 蟹を無言で平らげることなど 造作もないこと そう、思っていました 🍎アカリ🍎 ꫛꫀꪝ✧‧˚X 公式LINE ✉️arabi_akari_otoiawase@outlook.jp ご予約詳細は🈁ブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@arabian蟹道①「世間の荒波」という按摩師に 揉まれに揉み解され ついうたた寝していたところ 「お時間です、もう年末ですよお客さん」 ときたもんです 全く師走のコリも取れぬまま放り出すとは 相変わらず年末年始の不条理さに 懲り懲りせざる負えませぬ 今思えば童子の頃の師走とは 平和だったものです 面倒な年末調整などは大人に任せ 我ら童子は風の子よろしく 雪の中を転げ回って 風邪でも引いていればよろしい そんな自由とも放任主義とも 無責任とも取れる我が父君母君の 教育方針のおかげもあってか 私は冬に風邪とタイマン張って 負け知らずの体に育ちました 更にアカリ家では年末に必ず 蟹を食べる風習がございまして いよいよ年を締めくくるのみの 段階に至っては アカリ家メンバー五人全員で炬燵に駐屯し ここに於いては父母兄姉の 家族の序列など無礼講にして 一心不乱に蟹を貪ったものです しかしながらアカリ家の年末恒例行事 「蟹食」に於いては 明示こそされておらねど 暗黙のルールがございました 🍎アカリ🍎 ꫛꫀꪝ✧‧˚X 公式LINE ✉️arabi_akari_otoiawase@outlook.jp ご予約詳細は🈁ブログ一覧
-