-
次の記事
-
Blog@arabian征夷大将軍アカリ冬って焼き芋が ホクホクだったじゃないですか 毎年、梅雨シーズン辺りに入ると 冬を懐かしんでしまいます だって、冬を抜けると 必然的に焼き芋の需要が激減 バラエティに富んだ スーパーの焼き芋コンテンツも たった一種類 シルクスウィートってヤツの独壇場 このシルクスウィート その名の通り絹みたいな食感でして サラッサラなんですよ つまり甘さ控えめ、蜜も控えめ 多大なるアッサリ派の支持を得て 夏には芋界隈の過半数の議席を 牛耳っとるわけです でもね、アカリの推しは 消えた焼き芋の一つ『阿波ロマン』 お芋原理主義者にして コッテリ派の筆頭であるアカリにとっちゃ シルクスウィートなんて乾ききった北の大地 あんなもん アイヌ民族が住みついてもいない頃の 蝦夷地ですよ ~まさか芋の話を 引っ張るヤツがいるなんて 誰も思わなかったじゃろってハナシ? に続く~ 🍎アカリ🍎 X DM 公式LINE ✉️arabi_akari_otoiawase@outlook.jp ご予約詳細は🈁ブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@arabianぱぶりちぇんこアカリ~学生時代、お絵描きに夢中で 表情を忘れていたアカリ~ そんな氷の女王アカリの 当時の日常ときたら 教室の隅でお絵描きしていたら 近くに消しゴムころりん 拾ってあげると同級生が 「ありがとう」お礼のお返しに ニッコリ微笑むアカリ すると教室中が大騒ぎ 「アカリちゃんが笑ったよ!」 学芸会の出し物が浦島太郎になった時には 即決の満場一致で コンブの役が回ってくる程に 引っ込み思案でシャイガールだったアカリ しかしいつの日か 乙姫の座を射止めてやろうと 乙姫座を狙う射手座の如く虎視眈々 この頃のアカリの持って生まれた 気配遮断スキル&射手座の如き佇まい 旧ソ連に生まれていたならば かの伝説の女狙撃手パブリチェンコをも超え 冷戦下にアカリが10人いたならば ソ連に軍配が上がっていただろうと 当時アメリカを 最も恐れさせたジャパニーズとして 今も都市伝説で密かに囁かれてるもんです ~そんな学生時代のツケが 大人になって回ってくるへ続く~ 🍎アカリ🍎 Twitter 公式LINE ✉️arabi_akari_otoiawase@outlook.jp ご予約詳細は🈁ブログ一覧
-