-
次の記事
-
Blog@Kinpeibai🍑4月の外出デートvol.2おはようございます♪ 4月も続々と外出デートをいただいているのですが、なかなかブログの更新が追いつかずにごめんなさい⋆* ⁑⋆* (๑•﹏•)⋆* ⁑⋆* 💦アセアセ お休みの日も家族のことでバタバタと動いていたり、お仕事関連のお勉強なども詰まっていたりと、なかなか思うように時間取れなくて🥹🙏 まだまだ時間の有効活用、考えていかないとといけないなって思います🌷 さて、最近は早起き習慣がまた戻ってきたので朝活が捗ります🤭💕 (冬季期間中は日の出が遅くて、太陽で起きるわたしはめっきり8時ごろまで起きられない為、朝の時間が全く使えない!😵✊) 4月半ばも過ぎる頃には、だんだんとリズムが戻ってきて、早起きしてヨガ、朝風呂、朝ごはんと、しっかりルーティンが気持ちいい✨ ふふふ♡ 月初のことにはなりますが、先日素敵な御紳士さまからランチに誘われたので、3枠貸切外出をしていただきました🥰♥️ 東京駅丸ビル内 高層階にあるレストラン🍽️ 📍モリタ屋 普段、高層階からの夜景が大好きなのですが、この日はランチということでお天気も味方をしてくれました🤭✨✨ とってもよく晴れた午後、明るい日差しが心地よく入る大窓に面した角席で、ゆったりとしたお食事をご一緒しました☺️💕 季節を感じさせる華やかな先付けから始まり、蟹身とタケノコがたっぷり入ったみぞれ茶碗蒸し、キャビアやイクラが乗った肉寿司と続きます🥰🌷 どれをとっても、関西のお出汁が効いた繊細な味わいに、桃ちゃん思わずにんまり〜☺️♥️ お肉はたっぷりと贅沢にサシが入った、大座布団のような貫禄を見せてくれます🤭✨ 眼下に望むは、美しくも厳かなる皇居🌿 晴れやかな気持ちにさせてくれますよね😊✨ お給仕さんにザラメたっぷりで焼いていただき、『まずはそのまま、お肉の質をどうぞ』と、やはり京都のお店ですよね😏🥩 口に入れるや否や、あまーくとろける脂身と肉本来の旨みに、もう何も考えられない!肉の脳内占拠です🤤♥️ その後に続くお野菜もたっぷりいただき、お腹いっぱい!ココロも満タン!🤭💕 一緒に美味しいものを食べる時間、本当に尊いです😌✨ お部屋では魅せない『より素に近いわたし』でお話ししちゃう🤭💕 ご飯のあとは、神社巡りが好き、自然に触れたい!というわたしの趣味を汲み取ってくださり、お散歩も兼ねて日枝神社へ参拝🥰♥️ また新たな願いと誓いを、神様とお約束してきました🤭✨ これは長期的なお願いなので、すぐに結果を報告に行けるわけではないのですが、見守っていてくれたら嬉しいな☺️🌿 神社に行くと、心身ともに浄化される気がして好きなんですよね☺️🌷 日頃から努力は怠らないよう努力していきますが、どうしても最後の最後!神のご加護が必要になったとき、救いの手となってくださったら嬉しいな☺️と思いながら、神活中です💕 ふふふ♡ この日はたっぷり時間があったので、いつもよりもたくさん踏み込んだお話も出来て、とっても楽しかったです☺️💕💕 これからもたくさん楽しい思い出を作って行けたら嬉しいな☺️✨ 春のお忙しい中、遠方からお時間作ってご来店していただき、ありがとうございました😊♥️ 月末に、またお会いできることを楽しみにしてますね😉💫 🍑桃華🍑 どなた様でも直接予約(姫予約)可能です♡お店へ直接予約は、前日からのみの受付ですが、姫予約であれば先々までご予約可能です☺️ 日程お決まりの方はご活用くださいませ🌷 2枠〜外出デート可能です♡ ♥️ご予約テンプレート♥️ ①お名前 ②ご希望日時(複数候補お願いします♪) ③連絡の取れるお電話番号 ④金瓶梅利用の有無 ⑤送迎の有無 👆この5項目を埋めて、 下記の連絡先からご連絡お待ちしてます♪ 💌連絡先💌・X(旧Twitter) @Sub_mmk1・Mail momoka.knp@gmail.com・LINE piyon333 使い勝手のいいものお使いください💕 いちばん返信が早いのは、LINEになります🪄ブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@Kinpeibai🍑4月の外出デートvol.1こんにちは♪ 4月のブログなかなか書けてなかったのですが、ようやく落ち着いてきたので相変わらずのマイペースで更新していきますね☺️💕 4月初出勤日は、御紳士さまに4枠で外出デートにお誘いいただきました☺️✨ 3月のランキングお祝い🥇だって♪ いつもわたしの夢を一緒に応援して、お祝いまでしてくれて、本当に嬉しいな〜🥰♥️♥️ 向かうはこちら💁♀️ 📍天麩羅 四季彩 村松 / 湯島 グルメな御紳士さまが、『春になったらここの筍が絶品だから、絶対に一緒に食べたい!』と、去年がずーっと仰っていてくださったの☺️✨ 今回、こうして一緒に食事をするタイミングで、お祝いも兼ねてお食事できるなんて、なんて幸せなのだろう...🥰🌷 しかもこの日は、他のお客様が急遽キャンセルが入ってしまったようで、我々のひと組だけ。 貸切のシェフズテーブル状態という、なんとも贅沢なひとときを味わわせていただきました🤭💕 これから美味しくしていただく旬の食材たち。 この日1番の期待を寄せていたタケノコも、ちゃんと入荷してあって、もうそれだけで期待度MAXです😳🌟🌟 鹿児島より、合馬という品種。🎋 もうこれがとにかく絶品!!!😳💕 ウワサには聞いてましたが、想像を遥かに超えてきた感動がそこにありました🙏✨ タケノコは一般的に、糠と唐辛子で灰汁抜きしますが、こちらの合馬の場合は糠を使わずにじっくり皮ごと蒸しあげるというのです...! この工程により、旨みがギュッと凝縮されるんですよね🥰♥️ 新鮮だからこそなせる技が光ります✨ 蒸しあがったタケノコの皮を一皮剥けば、トウモロコシのような甘みが強い香りがグワっと広がり、いい香りに空間が包まれます😌🌿 揚げたてサックリ、香ばしさを感じながらも甘味の強いタケノコ本来の旨味を堪能です☺️💕💕 は〜♡ これがずっと食べたかったんだよね〜☺️💕 タケノコはこれからも鹿児島の合馬! 毎年食べたいな〜、なんて、大将も交えて談笑してしまいます🤭🌷 "四季彩"と店名にもあるように、季節の旬のものを毎日大将が目利きして、その日に出すものを選定しているよう🤭🌟 一つひとつ丁寧に、笑顔で、食材や調味料の説明をしてくださり、天麩羅に対するこだわりがしっかり伝わってくる大将の人柄にも惹かれました☺️ 普段から揚げ物系は外食以外で避けているのですが、ここなら美味しく食べられる!と皆さまにもオススメしたいぐらい💕💕 こだわりの純白胡麻油、薄めの衣、抜群の火の通り具合。 3種の天然塩と、甘い大根おろし、出汁の効いた天つゆ。 もう、本当に最後の最後まで美味しく頂くことができました☺️💕💕 小鮎もかわい〜🥰💕 けど、わたしが美味しく食べちゃいます♡ そら豆にペコリーノチーズ!🫛 これは新発見!ありそうでなかった組み合わせかも〜🤭♥️ またひとつ、勉強になりました✨✨ 写真にはおさめられなかったのだけど、雲丹の磯辺巻き揚げも絶品でした😳💕💕 雲丹の天麩羅って、本当に難しいのですが大将の腕に掛かればなんのその!✨ どんな食材も完璧な火入れと絶妙なバランスを保った逸品へと仕上げてくださります😌 話も弾みながら、あっという間にお腹いっぱい、幸せいっぱいになり、お開きの時間となりました🥰💕 食べきれなかった分は、なんとオミヤゲで包んでくれて、『明日のご朝食の天丼にでも🥰』と優しい心遣いにも、ほっとする安心感を覚えます。 食事の後は、Bar松へ。 立派ですよね。👏 ドライで仕上げてるそうです🪴 盆栽のドライは見たことがなかったから、思わずシャッター切っちゃった。 そして、わたしはパインとココナッツベースでひと足先に夏を感じてます🤭🍍🥥 ナッツはジャイアントコーンが大好き!🌽 今日も楽しかったな、そう思いながら1日の幕を下ろせることは幸せなことだよね😌💕 この日も、御紳士さまがお忙しい中、お外へ連れ出してくださり、初めての経験と共に楽しいひと時を共有できてとっても貴重なお時間でした☺️♥️ これはオマケ(笑) オミヤゲでいただいた天麩羅、翌朝天丼にして贅沢な朝食でした🥰♥️ この度は、本当に楽しい時間をありがとうございました♪ これからも、ずっと仲良くして下さいね☺️🌷 金瓶梅は、他所のお店と違って気軽に2枠から外出が可能ですので、気になる方はぜひ☺️💕 🍑桃華🍑 どなた様でも直接予約(姫予約)可能です♡ お店へ直接予約は、前日からのみの受付ですが、姫予約であれば先々までご予約可能です☺️ 日程お決まりの方はご活用くださいませ🌷 ♥️ご予約テンプレート♥️ ①お名前 ②ご希望日時(複数候補お願いします♪) ③連絡の取れるお電話番号 ④金瓶梅利用の有無 ⑤送迎の有無 👆この5項目を埋めて、 下記の連絡先からご連絡お待ちしてます♪ 💌連絡先💌・X(旧Twitter) @Sub_mmk1・Mail momoka.knp@gmail.com・LINE piyon333 使い勝手のいいものお使いください💕 いちばん返信が早いのは、LINEになります🪄ブログ一覧
-