-
次の記事
-
Blog@Kinpeibai🍑7月応援ありがとうございました♡こんにちは♪ 7月度のお礼が遅くなってしまいましたが...!😳 先月もたくさんの御紳士さまが会いに来てくれたおかげで、とっても嬉しい結果をいただくことが出来ました☺️💕 今年に入り、1月の5位、2月の2位、3月からはずっと1位と、大変嬉しい結果が続いており、感謝の気持ちでいっぱいです☺️🌸 昨年末に入店し、こんなにも早く目標に到達出来るとは思ってもいなかったのですが、自分との約束をしっかり守り、目標に向かって走ることができた自分にも、頑張ったね☺️と、優しさを向けてあげようという気持ちになりました♡ 8月度は、思い切って自分へのご褒美🌷 ゆっくり過ごす『長期休暇』を頂きますね☺️ お休み期間は、8/17(日)-9/3(水)です。 仲良しの方々を寂しい気持ちにさせちゃうかな?と、少しの不安も抱えながらの発表でしたが、恵まれたことに御紳士さまから続く言葉は嬉しいものばかりでした🥰♥️ 『ずーっと走って頑張ってきたんだから、お休み期間はゆっくり自分のやりたいことに集中するんだよ!』 『ゆっくり休むのも大事だからね!有意義な夏休みにしてね!』 『また桃ちゃんが帰ってくるのを一途にに待ってます!』 と、なんて皆さま優しいのでしょう🤭♥️ 本当にいいお客様に恵まれているな〜と、優しい言葉の数々に、一抹の不安は消え去り、ホッと心があったまりました♡ 夏休みブログ書くから待ってて〜!という桃ちゃんの言葉にも、『無理しない範囲でいいんだからね〜。また会った時にお話ししよう!』と、優しさと素敵な心遣いにとっても嬉しい気持ちになりました🥰♥️ 心置きなく、夏休みを満喫してくるね♪ そのため8月の予定は前半のみとなります🎐 暑い日が続くため、桃ちゃんもあなた様も健康第一!で8月を共に頑張ろうね☺️✨ 既にたくさんのご予約を頂き、大変感謝しています🙇♀️🌷 13:00-/15:00-/は特に人気のお枠で、ほぼご予約頂戴してますが、夕方以降は穴場ですので、ご都合調整いただける方は新たな出会いも楽しみにしてますね☺️🍀 先々のご予約は、優先的にご予約をお取りできる姫予約をぜひご活用くださいね☺️💕 初めまして様からのお問い合わせも、続々と頂いてます♡ 8月は半月だけの出勤だからこそ、より一層『忘れられないひととき』をお約束いたします🌹💕 🍑桃華🍑 ①お名前 ②ご予約希望日常 ③連絡の取れる電話番号 ④金瓶梅利用の有無 ⑤送迎の有無 ☝️コピペしてご利用くださいブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@Kinpeibai🍑7月の外出デートvol.4こんばんは♪ ただいま姫休暇中の桃ちゃんです☺️💕 お休み中こそ、たくさんブログ更新するぞ!と意気込んでましたが、やはりお休みの日こそ予定をパツパツに詰め込んでしまい、なかなか更新ができず...🥲 ようやく今日この時、筆を取ることができました☺️🍀 『桃ちゃんのお休みはお休みでしっかり休んでね〜』 『ブログは時間がある時にでいいんだからね〜』 『桃ちゃんがゆっくり出来ているなら、それが僕の幸せでもあるんだから』 などなど優しい言葉をかけていただいておりますが...🤭 桃ちゃんのご指名様は、皆さま揃って甘やかし上手で、時に困っちゃいます🥴❣️(笑) それでも、いつも『桃ちゃんのプライベート』を尊重してくれて本当にありがとう♡ 気持ちはしっかり届いていますよ〜っ♡ ふふふ♡ と、またもや前置きが長くなりましたが(笑) 7月の外出デートvol.4もお誘いありがとうございました🥰💕 この日は御紳士さまご提案のこちら💁♀️💕 📍銀座よし澤 / 銀座一丁目 店内の雰囲気は非常に凛としていて、しかしどこかホッとするようなあたたかみを持って迎えてくれます☺️🌿 木曽檜一枚板カウンターは、素晴らしい和食が作り上げられていく様を目の前で楽しめる最高の舞台のよう。 そんな素晴らしい空間でいただけるのは、正統派京懐石の流れを基本に、季節を捉え、物語のある構成で展開される料理の数々。 全ては紹介しきれないのですが、気に入った逸品を少しだけ紹介させてください☺️✨ ひとくち雲丹巻き。 スタートからこんな贅沢いいのでしょうか🤭 パリッパリの海苔に包まれた美しい雲丹は、濃厚なコクと旨み、そして鼻に抜ける芳醇な香りに脳がクラクラしてしまいます。そうこうしているとわずかにも爽やかな山葵の風味でスッと現実に引き戻してくれる。 まだまだ始まったばかりですよ、と言わんばかりのスタートの逸品でした🥴👏 八寸。 季節の旬の素材をベースに、一手間二手間と江戸前や和食の技を加えてより一層素材の美味しさを引き出していて、どれも素晴らしい内容でした。 特に記憶に残ったものは、蓮の葉に潤菜が乗ったお素麺です🎐 鮮やかな海老も添えられ、彩りも素敵です。 見た目の華やかさやダイナミックさからは、想像出来なかったほどの繊細なお出汁の味わいに思わずにっこり☺️ 枝豆の擦り流しと雲丹の合わせもとっても気に入りました!普段青みの強い枝豆ですが、この日はとっても甘味を感じる枝豆で、他の食材との味のコントラストとして、一役買っているような、そんなふうに感じました✨ 👗PLEATS PLEASE (MIST & BASIC) 💎necklace / Van Cleef & Arpels 💎earring / MIKIMOTO 💎ring / CHAUMET これはお酒飲み飲み、ご機嫌桃ちゃん🤭🍑 一合ずつ6種堪能させてもらいました🍶 ありゃっ🥴👍💕 食事に合わせて選んでいるつもりですが、やはり東北生まれなので、なんとなく選んでしまうお酒は偏ってしまいますね(笑) よし澤のスペシャリテはこの藁焼き。 普段は全国各地で採れる鰆を、産地を変えることによって常に旬の時期や味わいを保ち、美味しい鰆を提供してるとのことですが、どうしても上物が手に入らなかったとのことで、この日は鰹の藁焼き! 桃ちゃんは鰹の方が好物なので、なんとラッキーな棚ぼたです✌️ 皮目をパリッと香ばしくスモーキーな藁焼きで仕上げた味わいは、それだけで非常に美味なのですが、コース全体の優しい和の優しい流れに、キリッと引き締めるスパイスのような清涼感を持たせているように感じるほどでした☺️✨ 蟹味噌をこれでもかと練り込まれた蟹身。 贅沢にこんなにもたっぷりギュウギュウに詰めてもらってます🥰 職人さんの丁寧な手仕事が感じられて、こういった素晴らしい食事体験をすることで学べること、『客人として心から大切におもてなしされている』という感覚、涙が出そうになる程嬉しいものでした。 食事が美味しいのは当たり前なのですが、それ以上にサービスが本当によくて、とっても高い満足度を得られました! 料理長はじめ、スタッフの皆さんもとても穏やかで、和やかな雰囲気の空間は心の幸福度までもを満たしてくれますね☺️💕 ただ、この岩牡蠣だけはペケですね🤣 手のひら以上の大きさでとてもインパクトがあるのですが、牡蠣そのものがシャリっとな...🥲 うーん、流石にそれはないよね😇 ジュレも何故かこれだけぎゅーん!と味が濃くて、せっかくの大牡蠣のまろやかかつミルキーさを消しちゃってる。 柚子ピールももっともっと少なくていいし、なんだかこれだけどうしちゃったの?という思いを抱いてしまいました🥲 他の献立がずっと繊細な味わいだったからこそ、逆に悪目立ちしたのかな?単体で食べてたらシャリッとした食感以外受け入れられた?いやいや、違う気もする🙃(笑) さてさて、仕切り直し(笑) こちら名物の炊き込みご飯です☺️ 穂紫蘇やトマトが入ってることによって、酸味もいいアクセントになり、とっても爽やかな夏らしい炊き込みご飯でした!👏 ご飯小盛りにしてもらい、残りはオニギリにしてお持ち帰り、いつものパターン🤭♥️ お酒もカッパカッパ飲むからか、いつもお米にたどり着くのがやっとの思いです...🤣👏 そして、デザートは別腹なんだよね🥰♥️ すっごく濃い!蕎麦アイス!蕎麦の実もトッピングされていて食感のアクセントも楽しめます♪ 舌触りはザラザラとした食感の特濃蕎麦アイス!こんなに美味しい蕎麦アイスってなかなか出会いませんよ!アイスというよりジェラートのような素材そのものの香りや風味が全面に来る!✨ これは、美味しいお茶屋さんでこの蕎麦アイス出してくれたら、夏の間はきっと毎日通っちゃうと思います🥴💕 ふふふ♡ 特に気に入ったものを掻い摘んで紹介!といいつつ、なんだかんだ食になると熱く語ってしまう桃ちゃん🤣🤭🍑 またもや、巻物ブログの完成ですね(笑) ここまでお付き合いくださったあなた様、ここまで読んでくださるとブログも書き甲斐があります☺️♥️ 今回こうしてお外でのデートを企画してくださり、素敵な体験をさせてくれた御紳士さま、心より感謝いたします☺️💕 『こんなに食べて、こんなに飲む子なかなかいないから、ご馳走のし甲斐がある!』と仰っていただけて光栄でした😉🌿 これからもぜひとも一緒に!💕 食の探訪にお付き合いさせて下さい🤭 ふふふ♡ 普段お話ししないパーソナルな部分までお互いに知ることが出来て、より一層仲が深まった気がしてます♡ 心の距離もぐっと縮まったかな?🤭💕 この度は本当に楽しいひとときをありがとうございました🙇♀️🌷 🍑桃華🍑 ①お名前 ②ご予約希望日常 ③連絡の取れる電話番号 ④金瓶梅利用の有無 ⑤送迎の有無 ☝️コピペしてご利用ください 8月は前半のみの出勤となります🎐 8/17(日)-9/3(水)まで夏季休暇です🌻ブログ一覧
-