🍑3月の外出デートvol.3【熱海後編】
こんにちは♪
ひとつ前のブログ
🔗🍑3月の外出デートvol.3【熱海前編】
こちらは見てくれたかな??🥰♥️
17枠外出デートの後編ブログ始まりはじまり〜☺️💕💕
2日目、朝日を眺めながら朝ビール健康法からスタート😉🍻💕
キンキンに冷えたスーパードライが、朝の乾いた喉を潤します☺️♥️♥️(笑)
お酒好きな方は理解してくれますよね?😉
なんてってたって、これが旅の醍醐味なのです♡
天気もよく晴れて、いい1日のスタートをきることが出来ました✨✨
そして待ちに待った朝ごはん🥰♥️
なんて豪華な朝食なのでしょう...🤤🤍
温泉宿の豪華な朝食、大好きです💕
写真にはないのですが、食前の酵素たっぷりフレッシュジュースがスッキリとした目覚めにピッタリ✨✨
サラダはとってもフレッシュで、肉厚な葉が印象的でした!😌🥗🌿
お重の中ですが、特に印象的だったのは自家製烏賊の塩辛です🦑🦑🦑
好き嫌いが分かれますが、私は烏賊の塩辛が大好物なの🤤♥️(まあ酒飲みなので当然...笑)
烏賊は少しばかり細々としていますが、濃厚なワタに、ほのかな柚子が効いていて、朝食に添える塩辛としては爽やかな風味が立つ逸品!百点満点です🥰💮
方々南蛮漬けもとっても美味でした🤤💕
一口でぱくっといけますが、なんだかもう二口三口、つまんでいたいものでしたね〜🤤
ピンクペッパーの華やかな香りと色合いが、南蛮漬けをより一層上品に仕上げてくれていました🌹
最後の紹介になりましたが、やはり山龢の朝食で特筆すべきはこちらでしょう😉♥️
網代のハイパー干物クリエイター藤間さんのところの干物!!!
正直、なんじゃこの名前w自信ありありな名前をよく使えるなーwなんて思っていましたが...🤫
一度食べたら、最後。
これまでの干物はなんだったのか...
脳に衝撃が走り、これまでの干物観が変わります🫨💥
なに!このふっくらとした身の詰まりと、一段階も二段階もギアの上がった旨みの干物は!😳
藤間さんは、老舗ではなく後発の干物屋になりますが、だからこそ常識に囚われないクリエイティブなアイディアで干物業界へ新しい風を吹かせられているのだと思います😌💕
通販では約一年半待ちという大人気ぶり!✨
ただ、熱海駅から車で約10分の渚町にある干物ダイニング『yoshi-魚-tei』では藤間さんの干物が味わえるそう。
ふら〜っとまた熱海行ってこようかな🤭
従来の『保存食』としての干物から、『ごちそう』としての干物へ干物観が一新されますので、ご興味のある方はぜひ伺ってみてくださいね🥰♥️
ちょっと、朝食で語りすぎたかな😅(笑)
まあ、でも私の一番好きな『食』なので仕方ありませんね♡
ふふふ♡
そして、2日目メインイベントのこちら💁♀️
📍伊豆シャボテン動物公園/伊豆
熱海って年に何回か来てるのですが、やはり自分で計画する旅行だと温泉にてお籠りステイがメインになるので、なかなか観光まで手が回らず...😧(笑)
いつか行きたいなー!って思っていたシャボテン動物公園へやっと行けました🤭💕💕
晴天の中、ひろーい園内をゆっくり散歩しながら巡るひとときは、とても穏やかで心が落ち着きます☺️🍀
わたしは動物が大好きなので、すごく癒しの空間でした🥰♥️
想像していたより、かなりの至近距離で触れ合えることはビックリしたけどね😳💥
上から飛び降りてきそう...🤣
名物のカピパラさん達😚💕
お湯に浸かっていないと、結構パワー系などっしりした体型ですよね(笑)
カピパラの湯は、おそらくもう終わってました😉春だからだね〜😚🍋
こちらも至近距離のフラミンゴ🦩
本当に片足で立ってるんだ〜🫨🫨🫨!
動物公園って、本当に何時間でも居られる気がします。またゆっくり遊びにきたいな☺️🍀
サボテン園もいくつかあって、その中で特に気に入ったものがこれです🌵🏜️
キボウマル-希望丸-
なんて素敵な名前なのかしら🥰💕
綺麗にまぁるく花が咲くのが特徴のようで、その姿がまるで『希望』を意味しているかのよう😳🌷
ころっとした可愛いフォルムも気に入りました♡♡
他にもたーっくさん紹介したいサボテンがあったのですが、鑑賞に夢中で途中から写真を撮るの忘れちゃってたみたい☺️ごめんなさい(笑)
園内はこんな感じでした🌵☀️
まさに異国にトリップ状態😳💥
刺激的でとっても楽しい時間でした💕💕
そろそろ旅の終盤です🥲
楽しい時間は本当にあっという間ですよね。
熱海、伊豆に後ろ髪引かれながらも、都内へ戻る列車へ揺られる桃ちゃん🍑
お供するは、伊良コーラ💕
ここでこの旅では初めてなのではないでしょうか、飲み物がノンアルコールになった瞬間は...🤣
しかも、胃腸を労り薬膳系の伊良コーラを選ぶというナイスチョイスだと思いませんか?🤭
ふふふ♡
都内へ到着し、小腹も空いたので最後の晩餐🦪💕
牡蠣は大ぶりで 濃厚クリーミーなものが好き🥰
タレは、ワインビネガーでさっと締めるのにハマってます♡
今回のお誕生日お祝い熱海旅行、わたしのことを想って、楽しい企画をたくさん計画してくださり、本当にありがとうございました🥰♥️
熱海山龢は、チェックインからチェックアウトまで他のお客様と会うことは一切なく、とてもプライベート感溢れる素敵なお宿でした😌🌷
また、ガラス吹きや伊豆シャボテン動物公園等、アクティビティに富んだ熱海旅行、とっても楽しかったーっ!!!!!💕
これからも、この旅行をキッカケに更に仲良くなれたら嬉しいです♪
前編・後編にわたるブログ、ここまで読んでくださりありがとうございました🥰💕
オマケの一枚...🤭
🍑桃華🍑
どなた様でも直接予約(姫予約)可能です♡
お店へ直接予約は、前日からのみの受付ですが、姫予約であれば先々までご予約可能です☺️
日程お決まりの方はご活用くださいませ🌷
2枠〜外出デート可能です♡
♥️ご予約テンプレート♥️①お名前②ご希望日時(複数候補お願いします♪)③連絡の取れるお電話番号④金瓶梅利用の有無⑤送迎の有無👆この5項目を埋めて、下記の連絡先からご連絡お待ちしてます♪💌連絡先💌
・X(旧Twitter) @Sub_mmk1・Mail momoka.knp@gmail.com・LINE piyon333使い勝手のいいものお使いください💕いちばん返信が早いのは、LINEになります🪄