🍑桃ちゃんの休日vol.15
こんにちは♪
久しぶりの日記になりましたが、皆さま元気にされてますか?☺️🍀
GWもあっという間に終わって、5月ももう半ばに差し掛かろうとしていて、時間流れの速さに驚かされます😳💥
でも、こうしてあっという間な1日、1週間、1ヶ月、と過ごせることは、日頃からの充実感ゆえのことなのかなって🥰♥️♥️
最近は新しい出会いも増えて、新たに桃ワールド🍑の泉⛲️に引きずり込まれる方が多く嬉しい限り🤭💕
5月の平日は、当日のお問い合わせでもご予約が取れるところもございますので、お気軽に連絡くださると嬉しいです🌷
もちろん、先々のご予定がお決まりの方は、ブログの最下部に記載してある連絡先より、直接予約も常時承っております☺️✨✨
ふふふ♡
と、前置きが長くなりましたがやっと本題🤭
久しぶりの桃ちゃんの休日ブログです🥰♥️
最近のお休みは、ずーっと雨に振られていたり、疲れが取れずに家に引き篭もるor近所の映画館との往復だったりで、なかなか日記にするような休日を過ごしてなかったの😳(笑)
ついこの前のお休みでは、朝起きた時から快晴!!😊☀️
こういう日はお出掛けしないとね💕💕
ということで、向かった先はこちら...💁♀️
📍静嘉堂文庫美術館 / 丸の内
ずーっと行きたかった、“黒の奇跡 曜変天目の秘密”展へ🤭♥️♥️
中国陶磁の至宝とされる『曜変天目』がお目当てです🤭✨✨
完全な形として現存されるのは、世界に3点のみなのですが、その全てが日本にあるのです💕
その中でも最も模様がハッキリと現れ、光彩が強く美しいとされる『稲葉天目』が展示されるとのことで、是非ともこの国宝を一度は拝みたく足を運んできました☺️🖤💙
こちらの曜変天目のみ、写真NGとのことでこちらへ掲載することはできないのですが、これは確かに自分の目で見て、感じる、これが最適だなと現物を目の当たりにして、思いました。
曜変天目茶碗は、漆黒の中に感じる小宇宙、瑠璃色に輝く星々が散りばめられているかのような、想像の遥か上を行く美しさでした🥹✨
とても力強く、美しい。ただただ、そんな重厚感を感じる作品。
今回の展示では、曜変天目以外にも油滴天目も同時に展示されていて、こちらもまた美しい...とさまざまな天目を堪能してきました!✨
もう写真では美しさを引き出して伝えられないのが残念なのですが、お好きな方は6/22までの展示なので足を運んでみてくださいね😊👣
また、今回の展示で合わせて楽しみにしていたものがこちら💁♀️
後家兼光
日本刀の刃先〜棟区までの優美な反りと、刃文までこんなに近くでハッキリと見ることができて、とても貴重な経験でした✨✨
今回の展示では、後家兼光のほかに2刀の刀を拝見することができたのですが、やはり作り手や使い方の違いにより、刃文等にそれぞれの拘りを見ることが出来て大興奮😳✨
その中でも、やはり後家兼光は大太刀と言われているだけあって、とても大きか存在感のあるものでした。
『愛の兜』で有名な直江兼続ゆかりの品ということで、一度は見ておきたい刀☺️♥️
充実した美術鑑賞でした♪
わたしは美術館に行く時は、必ず音声ガイド付ける派です🙋♀️💕💕
ひとりでヘッドホン付けながら、ゆった〜り巡るのが大好き🥰♥️
近々で今行きたい展示は、まだたくさんあるんだけど1番はラムセス大王展!😏
お休みの日も予定が盛りだくさんで、5月中は行くの難しいけど、いつ行けるかな〜とスケジュールと睨めっこ中です🤭💕💕
曜変天目を見た後は、晴れた丸の内をぐるっとお散歩しながら、ミヤケとギャルソンPLAYでお買い物をしたあとにランチしてfinでした♡
アサリとシラスのボンゴレ♡
ドライトマトとフレッシュなローズマリーがいいアクセントになって、これから迎える夏を清々しくさせてくれる逸品でした🤭💕
こうして充実したお休みを過ごせるのも、日々会いに来てくださる皆さまの応援があってこそです🥰♥️
感謝の気持ち、ずっとずっと胸に留めておきたいものですね☺️💕
今週末のお休みは、ママと過ごす日!🌹
わたしたちは一体どこにお出かけするでしょうか🤭🎤
またブログ書くから楽しみにしていてね〜🍀
🍑桃華🍑
どなた様でも直接予約(姫予約)可能です♡お店へ直接予約は、前日からのみの受付ですが、姫予約であれば先々までご予約可能です☺️
日程お決まりの方はご活用くださいませ🌷
2枠〜外出デート可能です♡
♥️ご予約テンプレート♥️
①お名前
②ご希望日時(複数候補お願いします♪)
③連絡の取れるお電話番号
④金瓶梅利用の有無
⑤送迎の有無
👆この5項目を埋めて、
下記の連絡先からご連絡お待ちしてます♪
💌連絡先💌・X(旧Twitter) @Sub_mmk1【DM閉じてます】・Mail momoka.knp@gmail.com・LINE piyon333
使い勝手のいいものお使いください💕
いちばん返信が早いのは、LINEになります🪄