湯けむり旅情
湯温40℃前後、源泉かけ流しの温泉に入っている長野の地獄谷のお猿さん
この日は気温が0℃程あり暖かかったので温泉に入っていたのは数匹だけ
温泉に入るのはほぼメスか子猿だそうです
見ていて面白いと思ったのは1匹入ると
続々と入っていく現象
みんながやっているのを見ると自分もやってしまう。人間みたいだー( *´艸`)
そして、温泉から上がると毛がショボショボになり一回り小さく見えるお猿さんを見るのもまたイイ( *´艸`)
ずっといるわけではなく、山に住んでいるお猿さん達がご飯目当てで気ままに下山してくるそうで
私が行った時はちょうど下りてきてからそこまで経っていなかったので温泉以外の場所あちこちにいました
到着した時に目の前で2匹がケンカ?していたので少しビックリしたけど
こちらの事は眼中になさげ
ちょっかいを出すのはもちろん、観光客が食べ物を与える事は厳禁
(☆ω☆)こいつらは食べ物を持っている!
と認識されると、どこかの観光地のように人間を見ると見境なく襲ってくるようになるそうで
ここのお猿さん達は大勢いる観光客なんて完全スルー
直ぐ側を子猿が歩いたりして可愛いかったです( *´艸`)
吹雪いていたりするようなめっちゃ寒い日は、母猿と子猿が抱き合いながら入っていたりするので見ていてホッコリします
ほわわー( *´艸`)
この数日は最強寒波がくるという予報なので、タイミングが良ければきっとたくさん引っ付き合っている姿が見れると思います
地獄谷野猿公苑ライブカメラと検索すれば見れるのでぜひぜひ