国宝
少し前になりますが、
「国宝」
観にいきました
任侠一門に生まれるも、歌舞伎界という特殊な世界に身を投じ、「血筋」というものに翻弄されながらもやがて女形としての才能を開花する主人公の栄光と転落、芸に身を捧げた人生を描いた、吉沢亮さん主演の作品
うーん
良かったー
そりゃ話題にもなるわぁー
小説上下巻の大ボリュームを何とか3時間にまとめている為、どうしても登場人物の心情が省略されたり、
きっとあの女性のあの行動も、小説を読むと色々悩んだ末での事だと納得できるものなんでしょう…
カットせざるを得なかったシーンも沢山あっただろうけど、
◯年後…、◯年後…、、
なぜ!?と思ってしまう部分も…
そんなことよりも
吉沢亮演じる主人公に惹き込まれました
2月公開が諸々の事情で延期になっていたババンババンバンバンパイアの予告映像が上映前に流れる
こちらでは18歳童貞の血を守るために奮闘するバンパイアを演じていますが
同じ人物とは思えないよ(ヾノ・∀・`)
少年期を演じた黒川想矢さんも凄く雰囲気がある方ですね
彼もめっちゃ良かったー
集中力が途切れずに最後まで観れた3時間映画は久しぶりな気がします
飴?の袋をずっとカサカサカサカサ指先でいじってた人も、始まって10分経つ頃にはピタリと止めていました
エンドロールでまたカサカサし始めたけれど、途中1度もカサカサしなかったのでその人もきっと見入っていたんだと思います( ´゚д゚)
そのエンドロールではKing Gnuの井口理さんの歌声が…
最後の最後までとても美しい作品でした