-
次の記事
-
Blog@arabian🤴浪費王ジェイムズ英国テューダー朝の お話が終わったところで 燃え尽きたと思われたアカリの火 ところが、どうしても次の王様 ジェイムズのことが 気になってしょうがなくなり 調べてやりましたよ! 人類史上初めてブリテン島を統一した 実質的な初代英国王 『浪費王』と渾名され 放蕩財政で民を苦しめ 後の『清教徒革命』の 原因を作った問題児 そんな、スチュワート朝英国初代国王 ジェイムズ1世についてお話しましょう ご存じ、あのメアリー・スチュアートと 大爆死した滅多刺し魔のクズ ダーンリー卿の息子 …個人的には頼むからリッチョの息子 であってほしいところですが… そんなジェイムズには 生まれながらにスコットランド王位が 約束されてました 1歳の頃、父ダーンリー卿が爆死 旦那殺しの容疑をかけられた母 メアリー女王(絶対犯人)は イングランドへ逃亡 スコットランド諸侯は まだ幼少だったジェイムズを擁立 スコットランド王ジェイムズ6世爆誕ッ…! 1歳のジェイムズ6世に 政治が出来るわけもなく 叔父であるジェイムズ・スチュアート が摂政に ところが叔父は 母メアリーの心棒者である ジェイムズ・ハミルトンによって 暗殺される …なんやこの国! ジェイムズだらけやんけ! 上にも下にもジェイムズて ロケット鉛筆再びかよ! 置いといて 次の摂政は祖父のマシュー・スチュアート この祖父もすぐ暗殺されます 戦国時代かよ! …実際この頃 日本では本当に戦国時代でしたね そして、次の摂政マー伯 ジョン・アスキンは翌年に病死 ヒトガゴミノヨウダッ…!! 更に次の摂政モートン伯 ジェイムズ・ダグラス …またジェイムズかよ! でもこの人はジェイムズ6世が 大人になるまで生きてましたね 頑張ったなラストジェイムズ! ところがジェイムズ6世 成人の儀を行った3年後に モートン伯を処刑ッ…! ここまで摂政一人も生き残れず 実はその背景に宗教対立という 因果がありましてん 伝統的にカトリック国である スコットランド、しかしモートン伯は プロテスタントであり 他の諸侯との対立が ずっと前からありました 特にモートン伯にムカついてた レノックス伯エズメ・スチュアート まだ若いジェイムズ6世に近づき 讒言をもって憎悪を煽り モートン伯を処刑にまで 追い込んだんです 某暴露系YouTuberの交友関係くらい ドロドロしてますね! この後、レノックス伯は プロテスタント諸侯の反撃を受けて フランスに亡命してます …一人だけ命拾いすなや! 生まれてからずっと権謀術数蠢く スコットランド権力争いの渦中にいる ジェイムズ6世 王様は辛いよ…っと嘆く暇もなく 今度はプロテスタント諸侯 ガウリ伯ウィリアム・リヴァンが ジェイムズ6世を捕らえ 居城へ幽閉ッ…! 『リヴァンの襲撃事件』 途轍もない災難に見舞われた ジェイムズ6世、隙を見て何とか脱出 当然ブチギレ 翌年、ガウリ伯を処刑 「もう我慢の限界や!俺は国王やぞ! 何やと思っとんねん!」 「こうなったら早急に絶対王政を進めるで! 誰も俺に逆らえんくしたる!」 ジェイムズ6世 『ブラックアクト』(暗黒法) という法令を発布 王権神授説による 国王の絶対専制を宣言! …その三年後、ジェイムズ6世の元に 『メアリー・スチュアートが イングランド女王エリザベス1世に 処刑された』との報せが… しかしジェイムズ6世 この時、母を殺されておきながら エリザベス1世に対しては 臣従の意を表明しました エリザベスに子がなく 自分が後継者になる 可能性が高かったから 変に事を荒立てたくなかった 説が濃厚ですが… 『母を殺した人物の後継者になる』 …この時、ジェイムズ6世が本心では 何を思っていたのか …今となってはわかりません ~嫁がマジでヤバイ…へ続く~ 🍎アカリ🍎 【 10月の予定 】 お誘いはメール・DM・お電話で📞 コスプレご希望あれば明記ください 👇🏻ご連絡はこちら👇🏻 ✉️arabi_akari_otoiawase@outlook.jp X 〜アカリの日常〜(DM予約可能) 📞 前日専用回線044-276-6762 (14:00-24:00) 📞当日電話番号044-233-4152 (8:00-24:00) .˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈ 【 ご予約用フォーマット 】 ①お名前 ②お電話番号 ③お店利用歴 有無 ④ご予約日時 (13:10,15:20,17:30 19:30,21:40 〜のご案内です) その他コスプレのご希望などなど メール、DMに書いて送ってください🫶 ┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚. 各種リンクはこちら🔗ブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@arabian🤴おまけ~エリザベス親衛隊~エリザベス1世の一生について 超長々と語ってきたわけですが ここまで来たらついでなんで エリザベス親衛隊とも言うべき エリザベスの個性的な重臣たちを 紹介してやろうと思います 個性的で有能な彼らの存在なしに 英国稀代の名君エリザベス1世を 語ることはできません 人に恵まれていたエリザベス しかしそれは 彼女が家臣の采配を間違えず 彼らの強みを最大限に活かし 何よりそんなキャラの濃い連中に 舐められなかったからこそです ちなみにエリザベスは茶目っ気があり 気に入った重臣たちには各々 変な渾名を付けてます 『 ロバート・ダドリー 』 愛称 : TwoEyes ( お目々ちゃん ) なんやこの渾名! そんなん言うたら みんなTwoEyesやんけ! …とても美しい二つの蒼い目を 持っていたから この渾名が付いたそうで… 結婚はしないが 色んな人と恋愛は 楽しんでいたエリザベス 中でも有名なのがこのダドリーです イケメンで背が高く 常に女王の身辺で過ごしていて 結婚さえ囁かれていた そんなダドリーには元々 エイミーという妻がいたんですが このエイミーがある日 階段から落ちて死んでるのが 見つかりました 「これ事故じゃなくて、暗殺じゃね?」 「ダドリーの仕業だろ! エイミーが死ねばエリザベスと 結婚できる可能性あるし!」 これにはダドリー犯人説 エイミー自殺説があります というのも、エリザベスとダドリーの 関係は公然の秘密ということで エイミーも知ってました 旦那の不倫相手は女王陛下… そりゃ文句も言えません その辛さからか エイミーは精神病を患ってました 日頃から精神不安定だったエイミー 突発的な自殺の線も 捨てきれないわけです この時のエリザベスの処置が凄かった 恋人としてはダドリーと縁を切りながら 臣下としては優秀だった ダドリーを仕えさせ続けた 妻殺しの疑いがかけられている ダドリーと恋人関係を 続けることはできない 寵臣として地位は維持させるが 恋愛に関しては距離を置く こんなこと普通できません どうしたって公私混同 してしまいそうなもの しかしエリザベスは決して 自分の感情を優先せず あくまで政治的なことのために バランスを取ることができた この後もダドリーは 長いことエリザベスに寵臣として 仕えることとなります 『 ウィリアム・セシル 』 愛称 : MySpirit ( 私の精霊 ) 精霊!?なんやコイツ エリザベスのスタンドかい! …「セシルほどの名宰相を持つ君主は 私以外にはいないだろう」 by.エリザベス… 40年に及びエリザベスを補佐した 英国の諸葛孔明と言っても 過言でない程の名宰相であった 超メモ魔で有名でした 何から何までメモして分析、検討 更に感想を加えて意見を表明した 更に天才的な記憶力の 持ち主だったそうな 一応、野暮な突っ込みを入れときます… 「だったらメモいらんやんけ!」 加えて異常に勤勉だったセシル 毎日100通近く届く色んな嘆願書を 夜帰ってから全部片づけ 朝までに返事を 全部返していたらしいです 部下曰く… 「お仕えした24年間の間 半刻さえ休んでいるのを見たことがない」 「寝床に横になっても常に 思案に耽るか読書をしていた」 「女王に助言が許される場合は 反対されても自分の考えを 変えることはない」 「それは神を冒涜することになるからだ」 「私は第一に神に至誠を 尽くさなければならない」 決してイエスマンになることなく あくまで英国のために 働き尽くし続けたセシル エリザベスが信頼を寄せるのも わかります ちなみに彼の息子のロバート・セシル 彼もまたエリザベスの有名な部下の 一人として名を刻んでいます 実はロバート、身体に障害を持っていて 腰が曲がっていた 本来、宮廷に美しくない者は 決して入れなかったエリザベス しかし見た目に反して 彼は父を凌ぐ程に優秀だったという その余りの有能さに エリザベスは特例として 彼を側近に迎えたそうです 有能さでもってエリザベスの 厳しいルッキズムをも突破するとは 畏るべしセシル家ッ…! 『 フランシス・ウォルシンガム 』 愛称 : The Moor ( ムーア ) ムーア人のように肌が 浅黒かったからだそうです …いきなり適当だな! 秘密警察長官であったウォルシンガム 国内外に情報網・監視網を張り巡らせ 反エリザベス陰謀を 片っ端から潰してきた 人呼んでスパイ・マスター! 「情報にはいくら金をかけても 高すぎるということはない」 というのが信条だったウォルシンガム エリザベスが資金援助 してくれないもんで 私財を注ぎ込んで諜報活動に勤しみ 家計が破綻するまでやっちゃいます どこまでスパイに人生賭けてんねん! 辺境の英国において 血統に縛られない能力を価値観として 重視したエリザベス 結果、彼女はキャラの濃い 家臣団に支えられながら 英国の礎を築いていく その上で、エリザベスは一人の部下を 重用することはしなかった むしろ部下たちが牽制し合うような 状況をわざと作ったりしながら 宮廷内の勢力バランスを保っていた ヘンリー八世の遺言のまんまですね 「一人の家臣に偏らせず 分散させて統治する」 まさかこの遺言を娘が後に遂行するとは 夢にも思わなかったことでしょう 🍎アカリ🍎 【 10月の予定 】 お誘いはメール・DM・お電話で📞 コスプレご希望あれば明記ください 👇🏻ご連絡はこちら👇🏻 ✉️arabi_akari_otoiawase@outlook.jp X 〜アカリの日常〜(DM予約可能) 📞 前日専用回線044-276-6762 (14:00-24:00) 📞当日電話番号044-233-4152 (8:00-24:00) .˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈ 【 ご予約用フォーマット 】 ①お名前 ②お電話番号 ③お店利用歴 有無 ④ご予約日時 (13:10,15:20,17:30 19:30,21:40 〜のご案内です) その他コスプレのご希望などなど メール、DMに書いて送ってください🫶 ┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚. 各種アカリンク🔗ブログ一覧
-