-
次の記事
-
Blog@arabianアイアンKannon 1先だっての日記で 原宿の人波から弾かれたアカリ そのまま新宿に撤退する前に 人波に流されて 台湾カフェに漂流していたのです 台湾といえば、かつて日本軍が 初めての植民地ということで大喜びし 学校作るわエレベーター作るわで、 特に台湾の人たちを雑に扱うこともなく インフラを整えて 結構な文化的発展に貢献し そのあと中国様が取り返しにきたで! って攻めてきた蒋介石が 傍若無人の限りを尽くして メッチャクチャにしたもんやから 「これなら日本の植民地だった方が よほどよかったわ!」 ということで未だに 親日の方が台湾に多いと まあそんな程度のことしか 知らないアカリですが 台湾のことはよく知らなくとも 巷では台湾カステラなどを皮切りに ちょっとした台湾ブームで 台湾のお店とか増えてきたなぁと 思ってたところ ちょうどいい 台湾カステラの性能とやら 見せてもらおうじゃないの …置いてませんでした 気を取り直して、このお店 今やIT大国として 日本の先を行くだけあって 注文は全て携帯で行うという 最先端スマホ中毒 台湾カステラは諦めて 聞いたこともない飲み物 頼んだろうじゃないの? その名も 鉄・観・音 一緒に行った友達は ミルクティ頼んでました は~これだから フロンティアスピリッツのない日本人は これだから台湾にITで抜かれるんやで ゴールドラッシュもクソもありませんわ 目の前にゴールドあっても こいつらどうせ そんなもんないとか言って ツルハシ物置にしまったままなんですわ まあ実際に金なんて なかったんですけどね …結果より大事なのは その先に夢を見ることでしょうが! つべこべ言わずに ツルハシ持ってジーンズ買って ポケットにビスケット詰めて バシバシ叩いて増やせや! どうせ金なんか出らんのやから ビスケットくらい増やしとかんと 採算とれやせーへんやろ! アカリの中の ゴールドエクスペリエンスが レクイエムしました ~鉄観音がなかなかこないまま次回に続く~ 🌙 アカリ 🕌 ご連絡&各種リンクはこちらブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@arabianステルスローリングこんにちはアカリです 最近雨降りですね 雨の日の思い出と言えば思い出す 幼い頃、怒られて家を飛び出したら 土砂降りの雨に降られて Uターンで家に戻らざるを得なかったこと 神様が仲直りに 気を利かせてくれたんでしょうか でも一番思い出すのは 雨に濡れた階段を滑り落ちたこと あの時ほど自分のことを ローリング・ストーンズと 思ったことはありませんね 転がり落ちるとはこういうことかと キレイに上から下まで余さず 打ち付けました 頭のコブを触った時には 丈夫に生まれて本当に良かったと 初めて心から己が身体の造りに 感謝したものです それからでしょうか 身体が、どれだけ転げても大丈夫と 調子に乗ってタカを括っているのか アカリはよく転ぶようになりました つい最近も転びました ただ転んだというわけではないのです 何も無い平地で、転んだのです 躓くものが無いのに 転ぶことが出来てしまうのです あまり深く考えると 脳が水滴奪って乾きそうなので 思考をある程度のところで 止めおくことにしておきますが 何も無いところで転ぶというのは 人生においてもままあることでしょう 何も無いところで転んでも 何も無かったかのように へー面して立ち去る それが出来てこそ一人前のコロリスト 受身をとって前身すれば良いのです いつ転んでもいいような人生! ユニバース!ユニバース!! 🌙 アカリ 🕌 ご連絡&各種リンクはこちらブログ一覧
-