-
次の記事
-
Blog@Academy濃厚にとろけてあまい🍓お久しぶりの投稿です(*´꒳`*) この所いよいよ大きな岐路にたって、生活が一変するような選択に迫られたりしていて ちょっとせわしなくしていました☺️💦 自粛延長になってしまって、ほかの女の子たちも、スタッフさんも、自粛までにお会いできた方々も、 もちろんその他の世界中みんな大変な思いをしていると思います。。😣 いまは会えないけれど、どうかみんな無事に元気でいてほしいと願っています(>_<) ひとりで心細いとき、これからどう生きてゆけばいいか不安なとき、 こんなときにもらう何気ない連絡で心が救われたりします(>人<;) わたしもそんな存在になれたらいいな🥺 どんな状況になっても夢は諦めません😣 While there is life, there is hope(>_<)!!! ———— 久々の投稿には、すごくうれしかったことを書こうかなと☺️💕 毎年楽しみにしていたいちご狩りに行けなくなってしまったので かわりに大好きな農家さんにお願いした念願の宅配いちごがついに。。 ついに!(´;ω;`) 届きましたっ😭💕 ジャム用(はねだし)いちご品種ミックスと 真紅の美鈴💕 ジャム用は形が不揃いなだけで味はほっぺが落ちるくらいの完熟いちご🤤 真紅の美鈴は黒いちごと呼ばれていて、味も粒も果肉の中までワインレッド🍷 一般的ないちごよりもポリフェノールが多くて、糖度も完熟バナナと同じ20度前後😳 女性が喜ぶフルーツタルト1位(私認定だけどきっと当たってる😚)のキルフェボンにも使用されています 黒いちごは一般市場で一粒300円位の高級いちごだけど、今回の農家さんの直売は 黒いちご1キロとジャム用3.5キロで4,000円😳 さらに1パックおまけまでつけてくれました🥺💕 ちょっと申し訳なくなっちゃうくらい🙇♀️💦 スーパーのいちご1パックがふつう300グラム なので、 なんと16パック分😳 つまり、1パックあたり250円😳 しかも農家さんの直売はぎりぎりまで完熟させてくれるので、 蜂蜜漬けにしたかのようなとろける味わいなのです(´;ω;`)💕 悶絶するくらいおいしいのです(´;ω;`)💕💕 おこもり需要のせいか、メディアで有名になってしまったせいか、宅配の注文が殺到しているらしく 二ヶ月近く待ってようやく届きました💦 そして今年分はすでに予約受付終了🥺かなしい。。 年に一度の贅沢、幸せを噛みしめながら、惜しみながら味わっています🥺 毎日食べられたらいいのになあ☺️💕 でもどんなに技術が進歩しても、その時でしか味わえない旬のもの、土地のものってありますよね(*´ー`*) 違うたべものなのかなってくらい、普段たべるものと違うのです😳 新筍はヤングコーンみたいに甘くて柔らかで感動したり🤤 真夏の金目鯛の煮付けは冬と違って、筋肉質で全く脂が乗ってなくてがっかりしたり。。😵 いつでも何でも手に入ってしまう都会にいるからこそ、 食べ物本来の味や季節を感じで生きていけたら それだけで贅沢で幸せだなあって思います(*´꒳`*)💕 いまは新筍、新玉葱、アスパラ、ほたるいか、いさきなどなどが旬みたいですよ☺️ 期間限定も旬のひとつ。。かな? リラックマとキイロイトリの練り切り😳 か。。かわいすぎてたべられない(;ω;) でも気になる(>_<)💕 逡巡している間に販売終了してしまいそうなので、次に見つけたら意を決しようと思います( ̄^ ̄)ゞ 今しかできないことをして、たくさん食べて、笑って、みんなで幸せになりましょうね(*´ω`*)💕 倉本🐰ブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@AcademyStop and smell the roses🌹みんなそれぞれの事情で苦しいはずなのに、 それなのに思い遣ってくださる方々(;ω;) こんな時だからこそ感じられる人のあたたかみや優しさに 感謝の気持ちで胸が熱くなります🥺 ちゃんと暮らしてゆけているだろうかと親身になって下さったり 暗い気持ちを吹き飛ばすように笑顔にさせて下さる方、 都会はたいへんだからと田舎から手料理を送ってくれるお母さんとおばあちゃん、 大変だけどがんばろうねって笑顔で接してくれた外国人の店員さん、 この時期入店した新人を心配してお会いすると励まして下さる女の子、 お店が悪いわけじゃないのに、 新人期間に苦しい思いをさせて申し訳ないと謝って いまできることを助言して下さるスタッフさんや講習員さん (むしろ私の力不足です。。🙇♀️) 他にも書ききれないくらいの優しさを頂いています😭 もちろん見返りなく心配してくださっているのはわかっていますが、 頂くばかりでわたしは同じだけのものが返せているのだろうか わたしも誰かの心をあたためることができているだろうか そんなことばかりを考えています🙇♀️ こうやって優しさは連鎖していくのですね😌 憂えてばかりではいられないです(*´ー`*)💕 道行く人を応援してくれているように 今年の桜の花はいつもより保ちが長い気がします😌 Stop and smell the roses. 桜じゃなくて薔薇だけど、昔からわたしのすきな言葉です☺️💕 忙しい日々の中でも、立ち止まって身近な幸せを愛でる 心の余裕を持ちたいものですね☺️ 倉本🐰ブログ一覧
-