任せてて安心、つきの姐さん(個人的見解)。
つきの姐さんとは今回のセッションプレイの
前に訳あって一度お手合わせ願いましたが、
普段から発信しているプロ意識の高さを微塵も感じさせないフレンドリーさに
まずは圧倒されました。
しかし、そこはつきの姐さん、随所に滲み出る確かなテクニックと気配りの素晴らしさは
隠しようがなく、ただただ彼女の手のひらの中で踊らされるがまま。が、それが心地よい。
いわゆる、「これがいい。これでいい。」
状態。
そんなつきの姐さん、セッションプレイの
中でのイニシアチブ対決で僅かに見せた素の姿がとてもいじらしく、すっかり姐さんの虜に。
皆さん、いつも気張っている
つきの姐さんに入る時はぜひ労りの
心をお忘れなきよう。
令和7年9月某日
忌野清志郎「雨あがりの夜空に」
を聴きながら
十六夜京也
前に訳あって一度お手合わせ願いましたが、
普段から発信しているプロ意識の高さを微塵も感じさせないフレンドリーさに
まずは圧倒されました。
しかし、そこはつきの姐さん、随所に滲み出る確かなテクニックと気配りの素晴らしさは
隠しようがなく、ただただ彼女の手のひらの中で踊らされるがまま。が、それが心地よい。
いわゆる、「これがいい。これでいい。」
状態。
そんなつきの姐さん、セッションプレイの
中でのイニシアチブ対決で僅かに見せた素の姿がとてもいじらしく、すっかり姐さんの虜に。
皆さん、いつも気張っている
つきの姐さんに入る時はぜひ労りの
心をお忘れなきよう。
令和7年9月某日
忌野清志郎「雨あがりの夜空に」
を聴きながら
十六夜京也