-
次の記事
-
Blog@arabian
あんしんの国【中】しかし 果たしてそんな霊を鎮めている その中核を担っているお札は どれであろうか? よっぽど霊験あらたかな 恐山のイタコ百代分の魂を注ぎ込んだような 半端ないお札に違いない。 そしてきっと古くて傷んでて 汚れてるんだろう。 だってお札というものは とりあえず古い方が 良さげに見えるんだもの。 朽ちかけてるものほど なんだか強そうに見える不思議。 年功序列制? それともヴィンテージってやつ? 普通だったら、絶対新品の方がいいのに。 昔の坊主の念力には勝てないのだろうか。 最近の若い坊主なんて ベンツ乗り回しのグッチにドルガバで 説得力がないということか。 でもさ、JAPANの坊主なんて 昔から生臭じゃないの。 そんなね、インドのブッダガヤで 死に物狂いの修行してる人とかいないから。 毎日遊郭出入りして 泣かした女は数知れず。 そういうもんでしょ坊主なんて。 とある雑居ビルに 坊主BARってのがあってさ。 昔、一度入ってみたら そこのマスター=坊主が言ってたよ。 坊主たるもの俗物を極めるべし。 こういう商いしてなんぼ。 飲む・打つ・買うは当たり前。 生臭じゃなけりゃ青臭い。 臭みがなけりゃ坊主にあらず。 坊主はくさやと似ています。とかなんとか。 南無南無。 「気になるでしょ? これ全部俺のコレクションなんすよ」 現実逃避に夢中になっていると 頭の上から、妙に明るく弾んだ声がした。 栗色マッシュにピアスが三つ。 日サロで焼いているであろう肌は 頬骨のあたりが少し赤茶けている。 少しこけた頬の間に見える 口角の吊り上がり方が 何となく軽薄そうに見える。 袖を捲った白シャツの 先に見える指先の上には 金色のネイルが嘘っぽく輝いている。 どうやら このチャライを具現化したような男が 今日の私の担当美容師らしい。 そして口ぶりから察するに 男はここのオーナーでもあるようだ。 「コレクション?」 私の視線が四方山なお札に向けて 様々な角度に飛んだ。 そんな私の顔色を見て取った男は 何やら自慢げに口元を緩め そして語り始めた。 「入口左の柱のやつは、鎮宅霊符。 家に棲む霊を鎮める符で…」 「レジ横のやつは、五芒星護符。 陰陽師とかが使う結界符ってやつ…」 「天井の梁のあそこ こっからはあんま見えないけど 九字切り護符が九枚。 南西から北東へきっちり順にダダダッと…」 「んで、鏡の縁に沿って一枚ずつ 計十八枚の病魔退散符。これはね…」 鏡で自分の髪を確認するたびに 黒々とした筆跡が 否応なく視界に躍り込んできて 背筋がヒヤっとする。 勘弁していただきたい。 男はそんな私の様子など意に介さず 事も無げに軽快に鋏を操っている。 そして軽口とは裏腹に 口から出る単語は異様にマニアックだ。 この感じ… もしやこの人は 霊能者兼美容師兼オーナー兼 安倍晴明の血筋的なアレコレで 巨大な邪霊を一人で封じ込んで この土地を密かに守っている なんてベタな設定だったりしないだろうか。 「これ、全部本物なんですか?」 「ほぼ本物だね。 京都の骨董で拾ったのとか 台湾の廟から持ってきたのもあるよ」 「はぁ」 なんだか余計に怖いような気がしてきた。 「あと、シャンプー台の裏に ベトナムの黄紙符っていう 水回りの霊除け貼ってんだけど これとかガチで効くって凄い言われたよ」 水回りの霊避けが美容室に必要な理由… 閉店後、誰もいないシャンプー台。 蛇口から突然溢れる水。 鏡に映るはずのない黒い影… だとしたら、一体この店には どれだけの霊がいるというのか。 脳裏に浮かんだ映像を振り払うように 私は男に問いかけた。 「その、こういうのって やっぱり何か、あったりするんですか?」 恐る恐る尋ねると、男は鋏を止め しばらく無言で私の髪を指で梳いた。 重苦しい沈黙。 悪寒が首筋を伝い 鼓動のリズムが出鱈目に跳ねる。 「お姉さん、そういうの信じる系?」 「え?」 「俺、リアリストだからさ。 そういうスピリチュアルなの 苦手なんだよね」 鏡の中の男が何を言っているのか 一瞬意味がわからず 額の裏側に虚ろな霞がかかる。 「じゃあ、何もないんですか?」 「何もって?霊とかそういう系? いや、そんなんいるわけないでしょ」 「は?」 「あ、ごめん。いてもいいんだけどさ。 俺はいない派っていうね」 「でもほら 水回りの霊除けがガチで効くとか…」 「効くわけないじゃん。 あんなんで水回り問題解決したら 水道屋が自殺しちゃうよ」 「ええ? じゃあなんでお札貼ってるんですか?」 「俺ね、お札フェチなのよ。 インテリア感覚で集めてたら増えちゃって」 「フェチ…?」 「いや、ちょっとよく見てご覧よ。 カッコよくない? 墨の掠れ方とか筆跡の跳ね方とか 色合いのくすみ方とか…」 男は少年のように目を輝かせながら まるで名画を紹介するように お札の魅力についてプレゼンを始めた。 その顔からは すっかり軽薄さが消えていた。 🍎アカリ🍎 ꫛꫀꪝ✧‧˚X 公式LINE ✉️arabi_akari_otoiawase@outlook.jp ご予約詳細は🈁ブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@arabian
放言の飽食──放言は文字にして止まらず 私の脳は消化不良である。 世の中には方言というものがありますね。 広島弁だの博多弁だの名古屋弁だの 駅弁だのビッグ・ベンだの。 しかし私なんて 「ジヌよさらば」みれば東北弁が混じり 大阪吉本漫才みれば関西弁に引きずられ もうどこが𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶 𝒄𝒊𝒕𝒚 𝑮𝑰𝑹𝑳 それはもう、発語に至っては大変です。 なんせ関西の方に見つかれば あんたそれはエセやないの。 大阪弁とかいうて 私のがどちらかというと 京都弁に聞こえたら どないしてくれはんの。 エセやエセやのエセ祭り。京都大炎上。 よって浮世に音をちらつかせては これはもう大事なります。 ただ、これが言語でなかったらどうやの。 ここの日記はこれ、ただの文字やないの。 文字やったら 文句はいわれへんのやないの。 ネイティヴと違う書き方しても はあ、こりゃ読み書きの不自由な人やなぁと 見逃してもらえるんやないの。 これなら方言ならぬ放言なのやから。 というわけで私はこれ限り 文字で鈍ってみたらええのんやないか。 文字で鈍るといいまして なんでそんなん考えた? 隙間時間に読む本を 表紙に惹かれて開きます。 白にびっしり黒集る。色んな形の蟻が舞う。 私は捲って食します。黙々と黒を食します。 モグつきふっと、考えた。 いちばん美味そはあれちゃうの? メニューのあれとちゃいますのん? メニューでヨダレが止まりません。 デパコスなんちゃらとかでもね 想像こそが美食やの。 流し見超えるはありまへん。 そこにつけては小説の 美食の極みは表紙やないの? 本屋でウキウキ便意が催促 食べる準備をしてるんちゃうの? 腹を空にし蟻貪る そういう魂胆ちゃいますのん? いうても、食べんの文字やから 咀嚼は瞼で致します。 あんまりガツガツしてまうと 傍から見たらば不審です。 瞬き多くて危なく見える。 本屋の殺伐これやもしれん。 顔伏せみんながパチパチパチリ 恥ずかしがり屋の星たちよ。 そうやいうても食すなら 胃にも限界ありますねん。 目から食すといいまして 脳にも限界ありますねん。 その前の前の大手前 目にもリミットありますねん。 レーシック、メガネにコンタクト 全部ぶち抜き目薬、カフェモカ。 それでもあかん、まだ足りん。 いっそ硫酸かけたろか。 そんなんしたかて疲労にゃ勝てん。 勝てりゃ硫酸置いてます。 薬局コンビニどこにでも。 だから言うたん、腹八分。 日に四食は虐待です。 例えば角界、相撲部屋。 打たれるぶ厚い本の角。 かわいがりが度を越えてます。 そんな四冊、五冊もたて プロレスラーかて入らへん。 そやから間にピクルス挟む。 魔法で腹減るピクルスよ。 アホな映画を過剰に摂取。 なんでかお腹が減りますのん。 スカスカのもん見たったら なんでか脳みそ空きますねん。 でもねこれには時間がかかる。 アホの映画は時間にルーズ。 時計の針は何測るん? 脳の隙間に見えてくる。 頭の掃除にサメ映画。 明けて夜更けじゃ本末転倒。 なんやかんやの不文律。 世の中バランスぐらぐらり。 飛行機片翼もげそうです。 明けの明星空堕ちて 地獄は割かし楽しんかもな。 富士でもキツいに天上なんて 神さん酸欠しんどいやろな。 うっすい酸素でやせ我慢 威風堂々はばかりさん。 比べりゃ魔王は楽やない? ちゃんと地に足ついてはる。 WiFiだけは飛んでへん。 神さんとこかて同じやのん。 お腹が苦しい。脳パンパン。 高気圧やのに血管マッチョ。 前頭葉がいらんこと ボディメイクはやめなさい。 あんたの収まるその部屋は 広がる見込みがありません。 脳の物件そらそうよ、土地開発は禁止です。 JAPANの顔は平らなヒラメ。 かかけ鉢が張っててあかんのか。 外人なれというのんか。 頭を後ろにニョンやれと。 西洋顔の押し売りや。 白黒憧れ極まりゃあれよ フリーザ第三なってまう。 冷静にみたらエクレアや。 平たい黄色で我慢なさい。 西洋価値から目が覚めて ヒラメの方がヘルシーやん? エクレアよりも素敵やろ。 後から言うても遅いねん。 ヤマト魂、売買禁止。 しかし偉きは本棚よ。 あないにでっかい口あけて 山ほど本など突っ込まれ 文句のひとつも言いまへん。 咀嚼も唾液もありまへん。 あいつはきっと、本嫌い。 口も乾燥してまうわ。 濡れ場無縁の冷凍マグロ。 それで臭ってきたならば 本棚、本に発情したん? 垂らした唾液が乾いたのん? あんたの口臭、黴臭い。 ほんだら本が臭いのや。 本も読まれな溜まります。 湿度高めなムーディーナイト 中の頁もムンムン乱れ 放ったらかしから欲求不満 本のフェロモン迸る。 西洋人の脇んとこみたく なかなか強烈たまりません。 臭い本棚、蓋をしろ。 蓋がそもそもありまへん。 そやからはよ食べいうたんや。 本棚歯並び綺麗して 私ら歯茎にゃ寿命ある。 ガタがきそうでゲップが出ます。 読まへん本に、出す月賦。 食べもせんのに月賦月賦。 わざわざアホらし眠たなる。 網膜余白がありません。 あったらあったでそれはそれ 黒目全然足らんやないの。 白内障とちゃいますのん? いっそ盲目やったらな。 満腹ならんで済むんちゃう? 耳から文字を食べましょか。 最近便利なおーでぃぶる。 それって文字とはいわれへん。 耳から食べるは言葉やないの。 文字と言葉の意味違い 身体知でしかわかれへん。 盲人ならんとわからへん。 そんならあれあの、硫酸やん。 いやいやあかん。 例えばこの目 文字も食べれん少食の、ヘタレ根性役立たず やとして硫酸あきまへん。 教育勅語に硫酸禁止。 なんや似てるな乳酸菌に。 なんでか韻が、踏めてるやん? 因果も踏んで、あるやろか? 腸内活発なるやろか? 目のことやから、胃腸は要らん。 これらは脳のことですねん。 前頭葉に絆創膏、樋口一葉、たけくらべ。 なんやらわけが、わかりません。 こうして脳は削れます。 満腹にして、削れます。 削れた脳髄裏側に サメがキラキラ綺麗です。 サメはドクターフィッシュやのん。 脳の疲れをパクパク食べる。 食われた分だけ、食べれんねん。 サメが空き間を作ります。 頭に空き部屋作ります。 スクリーン映して泳がして。 今日はこれやでこのパケ写。 温泉シャークが踊ります。 🍎アカリ🍎 ꫛꫀꪝ✧‧˚X 公式LINE ✉️arabi_akari_otoiawase@outlook.jp ご予約詳細は🈁ブログ一覧
-
