-
次の記事
-
Blog@Rougeきれいなジャイアン見た目は大人、頭脳はヘッポコ!どうも、柏餅は味噌あん派のおとはです(・∀・)ノ GWの真っ只中、こどもの日にコナンの新作映画を観に行ってきました 今回の映画も面白かったー CMを見て、これは小五郎のおっちゃん活躍の予感…! と思った通り カッコ良かったですねぇ 何作かに1度の割合で、まるで映画でのジャイアンのような、レアなおっちゃんが見れるやつー カッコよ!と、思っていたのに最後はいつも通りのダメおやじっぷりを発揮するオチがある …かと思いきや、今回は最後までカッコ良かったです 何作か前の「ハロウィンの花嫁」でも 車に轢かれそうになった灰原を身を挺して助けた時もカッコ良かったですね 大怪我をして入院したおっちゃんですが 看護師さんに おかしいわ、もう麻酔が効いてくるはずなのに… 的な事を言われる コナンに麻酔銃打たれて過ぎて実害出てきてるやん(;゚д゚)ヒェブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@Rougeくうねるところにすむところはぁ〜、食った食った よっこいしょ スヤァ… 2秒で寝た( ゚д゚)!? しかも筒からの涼しい風が当たるベスポジで(*´艸`*) 2年前、3頭返した後だったので私が行った時には既に4頭でした 園内入って手前のエリアに2頭 奥に2頭がいたのですが みんな手前のパンダで満足するのか、奥のパンダコーナーはガラガラ、2〜3人程しか人がいなかったです でも手前の屋内エリアが1番パンダとの距離が近かったですねー 石投げたら当たるやつー だから投げませんって(ヾノ・∀・`) アドベンチャーワールドはパンダ以外にも沢山の動物たち、水族館もサファリエリアもあり、触れ合いや餌やり体験もでき、その上子供向けの遊園地ゾーンもあるので初っ端のパンダを見た後はほとんどの人が他に目移りしちゃいます あとご飯食べたら大体寝るからねー、パンダって 1日12時間以上寝て、残りの時間は竹食べてます 至近距離パンダに加え、コウテイペンギンが見れたので私は大満足でした コウテイペンギン話はまたいずれ… 〜おとは今日のオタ話〜 元々肉食だったパンダは生存競争から生き残る為に冬でも枯れない竹を食べる事に しかし消化器官は肉食動物のままなので1日20〜30キロもの竹を食べるも栄養になるのはわずか20%以下… ほとんど消化できずにうん◯となるのです (´・ω・`)ブログ一覧
-