-
次の記事
-
Blog@Kinpeibai🍑桃ちゃんの休日vol.12【家族孝行】こんばんは♪ 久しぶりの桃ちゃんの休日日記シリーズ!🤭 このシリーズ意外と人気でして、いつも休日の様子から人柄まで見えて、なんだか近くにいる感じがする♪とのお声を頂くので、たまに更新してます💕💕 今回は3/1-3/2まで、久しぶりの地元へ帰省してました🥰♥️ 年末年始は、金瓶梅でたくさん忙しくさせてもらったのと、雪国なので雪が多いうちはなかなかゆっくり帰ることが出来なかったんだ🥹💓 とはいえ3月に入っても雪はすごかった!😳 もうめちゃくちゃびっくり😳💥 今朝のめざましTVでは、春の桜特集をやっていたけれど、地元はまだまだ咲く気配がありません...🤭🌸 卒業式はおろか、入学式にも桜は間に合わなかった気がする...🙂↕️(笑) あ!そうそう🌟 話がまた脱線しそうになりましたが🤭 こんなに雪がある中でも、今回なんとかお休みをとって地元に帰省したのは、大事な大事な予定があったから...🥰♥️♥️ じゃじゃーーーん!🥳🎂🎉 お父さんのお誕生日お祝い会があったの〜☺️💕 しかも、還暦のお祝い✨✨✨ (主催は家族で唯一の陽キャ!桃ちゃん🥳w) こうした家族でのお祝い事とか、旅行の計画は、いつもわたしが担当なんだよね〜🥰♥️ やっぱり根本的に人に喜んでもらうこととか、サプライズが好きなんだと思います☺️🌷 ふふふ♡ 上杉鷹山公が残した大正時代から在る邸宅にて、歴史の重みを感じながらお祝いをし、家族の喜ぶ顔もたくさんカメラに納めて、記憶とココロに残るとってもいい1日でした🥰♥️♥️ 家族全員が集まって、みんなにお祝いしてもらって、ずーっとニコニコ笑顔のお父さんを見ていたら、なんだかわたしまで胸いっぱいな気持ちに...♡☺️🌷 わたしも普段はこうして地元から離れて暮らしているからこそ、あと何回みんなで集まれるんだろうと考えた時に、現実的には両手で数えるほどもないんだろうな、と思うと一回一回の家族のお祝いごとは大切に過ごしたいなと思いました😌🌟 久しぶりに食べる地元の郷土料理☺️💕 打ち豆なんて都内じゃなかなか売っていないので、懐かしさ感じる味付けとともに感動〜!!!🥹 うみゃいっ🤤👍 鯉の酢味噌和えも、雪菜の冷汁も、都内じゃなかなか食べられる場所がないですからね😌 蕗味噌も、春の訪れを待たずひと足お先に頂きました♡ あぁ、これは日本酒が進む〜!!!🤭💕 山菜の天ぷら、米沢牛すき焼きに続き、 季節柄でしょうか、ちらし寿司まで用意していただきました🥰♥️ と、ここできっといつもの読者達はお気付き?🤭 食いしん坊桃ちゃん、お父さんのお祝いそっちのけで、またグルメを楽しんでる〜!🤗💕(笑) とのツッコミが入りそうですが😮💨 ノンノンノン!🙂↔️ 『わたしは!美味しい食事も含めて!みんなに喜んでもらいたくて...!このプランにしたのー!😤🤤ジュルリ』 なんと、説得力のない言い訳なのでしょう...♡ ふふふ♡ なにはともあれ、美味しいご飯を家族みんなで囲める幸せを噛み締めてきました🥰♥️♥️ 今回は一泊二日の弾丸帰省だったので、帰り際にはバタバタと道の駅に寄って、五加木をゲット👍 お家に帰ってきてからは、ガクを取って、早速ウコギご飯にしてみました🌿 桃ちゃんクッキング👩🍳🥕 〜献立〜 めざし、梅干し 菜花のカラシ和え 高野豆腐、筍、どんこの煮物 ウコギご飯 ミニトマトとネギのお味噌汁 野菜たっぷりもりもりごはんです🤭💕 食卓からも春の気配をだんだんと感じられるようになりました🌿 夏野菜が一番好き!と思ってましたが、最近は春野菜派かもしれません。 厳しい冬を乗り越えて、旨味がぎゅっと詰まった命をいただけること、日々感謝しなければなりませんね😌💓 またまたながーい桃ちゃんの休日ブログ、ここまで読んでくれてありがとう🥰♥️♥️ 今週は、寒さも続きますがどうかお身体冷やさぬよう、暖かくしてお過ごしくださいね💕 🍑桃華🍑 どなた様でも直接予約(姫予約)可能です♡ お店へ直接予約は、前日からのみの受付ですが、姫予約であれば先々までご予約可能です☺️ 日程お決まりの方はご活用くださいませ🌷 1枠/110分 72,5♡♡円 2枠〜外出デート可能です♡ ♥️ご予約テンプレート♥️①お名前②ご希望日時(複数候補お願いします♪)③連絡の取れるお電話番号④金瓶梅利用の有無⑤送迎の有無👆この5項目を埋めて、下記の連絡先からご連絡お待ちしてます♪💌連絡先💌・Mail momoka.knp@gmail.com・LINE piyon333使い勝手のいいものお使いください💕いちばん返信が早いのは、LINEになります🪄ブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@Kinpeibai🍑2月の外出デートvol.4こんにちは♪ 皆さまと過ごす楽しい時間のおかげで、書きたいブログがたくさん溜まってしまってるのですが、ひとつひとつ順にアップしていきますね🥰♥️ まずは、2月の外出デートvol.4💕 外出デートが多いからか、続々とデートのお誘いも増えてきていて嬉しいな☺️🌷 カラダだけではなく、ココロまで繋がっていられるようなそんな気持ちになりますね💕 2月の下旬、素敵な御紳士さまより4枠でデートへ連れ出して頂きました🥰✨ 向かう先はこちら...♡ 📍とり口/五反田 東京カレンダーにも掲載されていて、気になっていたお店のひとつ...♡ わたしのことをたくさん考えたうえでのセンスの光るお店選びに、初手から感動してしまいました☺️💕💕 ふたり肩並べて、焼き上がる姿を見ながらゆったりとした食事の時間を設けてくださり、ありがとうございます🥰♥️ まずはこちらのお店の拘りの淡海地鶏のたたきからいただきます☺️ やはり淡海地鶏は繊維が細かくて、肉の弾力歯応えがしっかりしてますよね🥰💕 分厚い皮も香ばしく焼けていて、身もぷりっぷりでとても美味しかったです♥️ 素材もさることながら、どれも最高な火入れで鶏の旨みとジューシーさが存分に楽しめるお店でした🥰💕 どれも美味しくいただきましたが、なかなか食べることのない"さえずり"や"とっくり"もコース内に入っていて焼き鳥好きとしては嬉しい限り👏 お店の個性が光る"つくね"は、アツアツしっとりボリュミーなタイプ!🍖 ふわふわすぎず、しっかりと肉感がガツンときて、わたしの好みのつくねでした🥰♥️ 特筆すべきは、なんとこちら"手羽先"です😳 骨が抜いてあって、ワイルド感を出さずに手羽先をいただけるって、デート中の女子にはかなり高ポイント🤭✨✨ 本来のわたしは、焼き鳥屋さんの手羽先は唐揚げタイプ(📍里葉亭/横浜)が好きなのですが、しっとりとしたタレ漬け焼きや、焼き目こんがりタイプなど様々ある中でも、とり口の手羽先は“食べやすさ"で言えばダントツですね💕 野菜串は、芽キャベツのアンチョビソースでした! コロッとしたビジュアルもまた可愛いですね🥰🍡 これは大好物のハツモトをニコニコで食べる桃ちゃん🤭🍑🍑 やっぱりふたり並んで楽しくお喋りしながらいただくご飯は別格ですね☺️💕 コースの〆は、選択制のごはんもの。 わたしは親子丼を、御紳士さまは鰻重を選んでみました✨ ただね、この親子丼はちょっと味の濃さが気になったかな〜😅🙏 お酒も進んでいることだし、きっと飲み進めている量を見たうえでの味付けかもしれませんが、せっかくいい卵を使っているのだから、もう少し味付けは薄めの方が好みかも♡ 鰻重は、しっとりとした仕上がりに香ばしさを感じられて、とっても美味しかったです♥️ そうそう、今回合わせるはシャブリを✨💕 酔いも進めば、いつにも増してニコニコ度とお喋りが快活になっていく桃ちゃん...🤭 この日はなんとワイン2本も開けて、『ワイン✖️焼き鳥』が初めての御紳士さまも、『この組み合わせもなかなかいいな〜』とお気に入りのようでした✨✨ あっという間に、まわりもぽつりぽつりと帰り始め、いつの間にか店内に残されるは我々ひと組のみ☺️♥️ 楽しい時間って、本当にあっという間ですよね🥰✨ こうしてお外でのデートは、なんだかいつもより開放的になりますし、なによりお部屋では見れないような新たな一面をお互いに発見できて、より一層仲が深まる気がします...🥰♥️ お部屋で過ごすひとときも楽しいのですが、いつもと場所と雰囲気を変えてこういう機会を設けていただき、本当にありがとうございました🥰💕 これからも、たくさんの思い出を重ねて行けたら嬉しいです♪ 🍑桃華🍑 どなた様でも直接予約(姫予約)可能です♡ お店へ直接予約は、前日からのみの受付ですが、姫予約であれば先々までご予約可能です☺️ 日程お決まりの方はご活用くださいませ🌷 1枠/110分 72,5♡♡円 2枠〜外出デート可能です♡ ♥️ご予約テンプレート♥️①お名前②ご希望日時(複数候補お願いします♪)③連絡の取れるお電話番号④金瓶梅利用の有無⑤送迎の有無👆この5項目を埋めて、下記の連絡先からご連絡お待ちしてます♪💌連絡先💌・Mail momoka.knp@gmail.com・LINE piyon333使い勝手のいいものお使いください💕いちばん返信が早いのは、LINEになります🪄ブログ一覧
-