-
次の記事
-
Blog@arabian賦凛荒猛怒〜ぷりんあらもうど〜③千里の道も一歩から アンパンに辿り着くまでには それなりの縄張りやルートの 確保が必要なはず 慎重な私はまず手始めに クッキーを焼くところから始めました するとこれが楽しいのなんの 次はスポンジケーキ 次はスポンジボブ 更にはミキプルーンの苗木 最終的に行きついたのが 楽にパパッと作れる割に 「私、こんなんもイケますけど?」 とアピール力も高い 鉄板のドヤ顔スウィーツ 「プリン」でした プリンといえば卵をメインに タンパク質たっぷり 般若よりバースがムッキムキと SKRYUも太鼓判を押すヘルシー食 年末の安保瑠輝也 vsライアン・ガルシアの対決も 「より多くのプリンを食した方が勝利する」 と言われています(アカリ調べ) 🍎アカリ🍎 ꫛꫀꪝ✧‧˚X 公式LINE ✉️arabi_akari_otoiawase@outlook.jp ご予約詳細は🈁ブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@arabian賦凛荒猛怒〜ぷりんあらもうど〜 ①年末の寒風が今年も月日ごと攫って行き はや2025年を喉元に突き付けられ 師走を急かされている心持ちですが 敢えてその急き立てる声に逆らい 自宅でヌクヌクと惰眠を貪ることこそが 人間性の真骨頂であり これを成して初めて除夜の鐘 108つを数えるに相応しい 「人」足りうるのではないか 年末に覚醒した私の煩悩は 虚を捨て真っ向から怠惰に勤しむために そう主張して止まないのでした 煩悩の誘惑を抜きにしても 生物の本能的にわざわざ寒中を 無駄に外出することなどは控えるもの 例え我が国が都度都度に 大国の犬と謗られようと 雪庭を駆け回って モノホンの犬に成り下がるより むしろ炬燵で丸くなる お不動さんの心意気でもって 愛国心を示す方が上等というものです 今年の年末も例年通り 外気との消耗戦となるは必至 こんな立て籠り状態が続くならば いっそお菓子でも作ってみようかしら? そう、これからお話しするのは 私が冬将軍との籠城戦の最中 お菓子作りに没頭した 栄光と挫折の物語 ~続く~ 🍎アカリ🍎 ꫛꫀꪝ✧‧˚X 公式LINE ✉️arabi_akari_otoiawase@outlook.jp ご予約詳細は🈁ブログ一覧
-