韓国屋台メシ
こんばんは❤️🥰
麗のしいなです🥰❣️
今日はお休みをいただいています🥰
しばらく昼職があって出勤できないので
その間は先日行ってきた
韓国旅行について
ブログに書いていこうと思います🥰
韓国では美味しい食べ物に
たくさん出会えて、
とても楽しい時間を過ごせました🥰
その中でも今日は
初めての屋台メシ体験について書きます🥰❤️
今回は女子3人で行って
その中の1人の子が韓国ツウだったので
屋台に連れて行ってもらいました🥰❤️
まず初日に訪れたのは、明洞の屋台通り。
伝統的な韓国料理からスイーツまで
様々な美味しいものが楽しめます🥰❤️
まずは、
定番のトッポッキ(甘辛い餅)が
目に入りました🥰
一口食べると、
もちもちした食感と甘辛のソースが
止まらない❤️
3人でシェアしよーって買ったけど、
1人1ついけたなって思いました🥰笑
次に挑戦したのは、
ホットク(韓国風ホットケーキ)🥰❤️
焼きたてで、
甘いシロップが中から溢れ出す瞬間は、
本当に幸せな気分になります🥰
辛いものの後の甘いものって、
無限に繰り返せちゃう🥰
そして特に印象に残ったのは、
ミョンドンで出会ったカニの揚げ物🦀
カリカリに揚がった小さいカニが
とーっても香ばしくて、
一口噛むごとに旨味が広がります🍺🥰
屋台の匂いに誘われて立ち寄ったのですが、
これが大正解🥰❤️
ビールととっても合うので、
ビール片手に一緒に3人でシェアしながら
食べるのも楽しかったです🥰❤️
次の日の夜になると、
東大門のナイトマーケットも訪れました🥰
ここでは、チキンをビールと一緒に楽しむ
「チメク」が人気🥰❤️
チキン屋さんばかりが並ぶ
チキン通りもあって、
どこに入るか迷ってしまいました🥰
カリッと揚げたチキンに、
冷たいビールが絶妙にマッチします🥰❤️
ビール党にはたまらないです🥰
チキンのあともお散歩していると
とてもフレンドリーな
屋台のアジュンマ(おばさん)に
声をかけられたので、
アジュンマの屋台に行きました🥰
着席するタイプの屋台で
いろいろとおすすめを教えてくれました❣️🥰
おすすめされた
スンデ(韓国の伝統的な腸詰め)
も試してみました‼️
見た目はグロテスクですが
もちもちとした食感と、
独特の風味がクセになる味わいで、
私は結構好きでした🥰❤️
3人のはしご酒は
気軽に楽しめる雰囲気もあいまって
笑いが絶えず、
普段話せないような話もできて最高でした🥰❤️
韓国の屋台は、新鮮で美味しい体験ばかりで
とっても楽しかったです🥰
皆さんも、韓国を訪れる際には
ぜひ屋台に挑戦してみてくださいね🥰🥰
ちなみに屋台エリアにはお手洗いがないので
近くのお手洗いをいくつか調べておくと
安心して飲むことができます🥰笑
素敵な思い出が増えること間違いなしです🥰
次の出勤はだいぶ先になってしまいますが
11/11(月)10:00-17:00(最終受付)です🥰
お誘いお待ちしています❣️☺️
⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈