-
次の記事
-
Blog@arabian巡る季節どもともアカリです みなさんお気づきでしょうか もう、一年の4分の1が終わりました 光陰矢の如しと言いますが とりわけ己を主人公とした場合の この世の中ってでっけぇ大舞台は とりわけ月日の経つのが早いもんで 毎年色々とその年の 抱負を抱えていたはずなのに 走ってるうちに手の中には何もない そんなゆく年くる年 ちょっと前に 年越しどん兵衛、食べたやん? 薄いおせち、つついたやん? 雑煮の餅、こっそり1つ増やしたやん? そんなしてたら、もう3月が終わります 雪が怖いとコタツを出したのに ターンエンドで花粉がこわい 春のターンが終われば日焼けが怖い その先の冬の食べ過ぎが怖い 季節は巡るが、働き者の年月は 常に前身制圧あるのみ たまには休んだ方がええよ、年月も 一方通行な恋の行方は 悲惨なものと相場は決まっておるのです こうなったら脳みそ回して 相殺していきましょう! バターになるまで回るんだい! 🌙 アカリ 🕌 ご連絡&各種リンクはこちらブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@arabianみだれワサビどもこもアカリです をとめ心って複雑だなぁ 髪を伸ばしては切り 切っては伸ばしたくなる ここに我が国特有の ワビサビが隠されてるのではないか思て 与謝野晶子の「みだれ髪」読んでみた結果 …🗿をとめ心は秘めて放たじ鼻タジタジ そもそも与謝野晶子なんて 言うてることコロコロ変わるんでね それををとめ心の一言で片付けられちゃ 溜まったもんじゃあらへんですよ こっちゃ戦争中やねんで! 当時の英霊たちのブーイングが ハーモニー奏でてそうです そもそも ワビだのサビだの言い出した千利休も 太閤秀吉に調子に乗ってアンタ ワビじゃないね!言うたところ 詫びを入れても済まなくなったわけで あんま物事を 自分の中で深く考えすぎても 良いことなんてあらしまへんでホンマに まあそんなわけでアカリは 先人たちの失敗を繰り返さぬため やれ をとめ心だのワビだのサビだの荼毘だの 特に何も考えることなく エンジョイ&エキサイティングの精神で 髪を弄ぶことにします 暗くしては明るくし 明るくしては暗くする 賽の河原も住めば都 この世は天国 はたまた地獄 LIKE A 地獄巡り 別府温泉にレッツゴーメーン はァこりゃこりゃ そんなこんなで またショートに戻ったアカリ 久しぶりにお会いした旦那集の中には ロング見れなかった…なんて 嘆かれる殿方もおいでなさりますが アカリの髪も風物詩 春の桜や冬の雪景色 みたいなもんだと思ってくだせぇ どうせまた伸ばす!万物は流転する! ヘラクレイトスBANZAI! 🌙 アカリ 🕌 ご連絡&各種リンクはこちらブログ一覧
-