-
次の記事
-
Blog@arabianおもひでぽろぽろ 後編〜前回までのあらすじ〜 「最近の若いやつは〜と言ってる人も 言われていた〜AhAh〜」 しかしそんな母の予言通り いつからか アタイ 上手く笑えない おいそれと本気で泣くことも 出来なくなっちまってさ この街もすっかり クラゲになっちまったなぁ アカリの中の長渕が 舌を出してPPPと笑ってました そんな日常でも 涙腺が緩む瞬間というのは 野党の如く唐突に襲ってきます 最近じゃ クロちゃんのカップル成立で 泣きました さながら令和の ファンタスティックビースト 人の感情は人生を生きていく中で いつの間にか複雑に絡み合って 大人になるほど、何がトリガーになって 泣くかわからないものですね こないだなんて 滝沢カレンのナレーションで 泣きそうになりましたからね 恐ろしい時代になったもんです ちょっと自分のツボが迷える子羊なので Netflixでやってる フィジカル100っていう マッチョ同士がお互いを応援したり 蹴落としたりする様を見て 泣けるかどうか実験中です 果たしてマッチョは アカリの羊飼いに なってくれるでしょうか 皆さんは心のマッチョ足りてますか? 🌙 アカリ 🕌 ご連絡&各種リンクはこちらブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@arabian見えない敵 後編〜前回のあらすじ〜 花粉YAVAY 薬を飲むも遅過ぎました スタート出遅れるとなかなか収まらない ステロイド打ったウサインボルトに 置いてかれた気分です そんなアカリが現状唯一頼れる親友は プロポリスのど飴だけ 愛と勇気だけ味方に付けたとて ペイルライダー相手には どうにもならない ってことですよ 小麦粉じゃあるまいし しかしながらこれも気の持ちよう 寛大な心で捉えましょう 花粉に罪はない 花粉を異物だと勘違いして 拒否反応を起こしている この身の愚かしい自浄作用こそ 本当の敵なのです 敵は我なり 落とせカミナリ つまり勇気を出して花粉を受け入れ 愛でもって包めば この戦争を終わらせることが出来る 愛と勇気だけが己を救うのです このように人は 一日7〜9千回気が変わると 言われているのでね 皆様にも手首はドリルアタッチメントに 変えておくことをオススメします 所詮最後にものを言うのは プラシーボ効果! 愛と!勇気と!優柔不断! それいけアカリ今日もゆく! 🌙 アカリ 🕌 ご連絡&各種リンクはこちらブログ一覧
-