-
次の記事
-
Blog@arabian閃光の朝ウェイ前回に引き続き スタコラアカリ引っ越し編でのお話 いっつも思うんですがね カーテンの採寸 あれ、一発で決めれる人いるんですかね? あんなもん 難易度的には年末ジャンボ並みですよ そんなカーテンの鬼 見たことないですもん まあ、そもそもカーテンの話が 話題に上がる確率の方がレアですけどね ちょっと隙ある隙間から 差し込む朝日 目覚めるアカリ 遅番アカリ 早すぎるばかりに 眠気真っ盛り 頭まっさらに 閃光と連動する健康はもはや戦争 Like a 口うるさい先公 チェケラチェゲバラ 楽しさと悲しさは紙一重といいますが 引っ越し先で 寸法足らずのカーテンの下から 早朝に漏れ出す朝日を浴びた瞬間 その光はアカリを カーテンの隙間に閉じ込めた そんな有様です 誰か、この隙間を埋めてください 🌙 アカリ 🕌 ご連絡&各種リンクはこちら♡ブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@arabianアカリ、自炊はじめるってよというわけで久々に自炊モード発動中 お肉買い漁りアカリの魂のルブタン あ〜ルブタン欲しい、という物欲を 猫に小判という諺に封じ込め、なんと 1kg1000円の牛肉を手に入れたぞ.ᐟ 機嫌よくスタコラ帰宅して 調理に取り掛かった アカリに待ち受けていたのは どんなに酒に漬けても どんなに塩胡椒ふっても どうにもならない 謎の肉の壁 あれ?私、何食べてんやろな? アカリが作ったのは肉じゃがのはず ジャガ芋も、人参も、玉葱も 大変美味しゅうございました 肉も…ん?…肉?? 肉だっけこれ?…肉だよな… …いや… 肉じゃない!なんやこれ! こんなん牛肉ちゃう! ガムや!味のないガムや! アカリの知っている 牛肉の味というものは もっと奥深いものであったに違いない 生命の根幹に ダイレクトにアクセスしてくる ほとばしる肉汁の中に 自然の輝きが満ち満ちて まるで地球の安らぎに包まれるような 心地だったはずではないか 安かろう悪かろうとはよく言ったもの 未だ目の前に鎮座する 肉の形をしたガムの塊を前にして 慚愧の念に耐えられず アカリは心の肉汁を スッカラカンにされたの如く 途方に暮れました せめて生まれ変わったら アメリカ産の肉になりたい アカリはそっと、心に誓いました 国産とまでは言わないところが 奥ゆかしさ滲み出てしもてますねぇ 誰か美味しい調理法 教えてください! 🌙 アカリ 🕌 ご連絡&各種リンクはこちら♡ブログ一覧
-