休みがち
ちょっとお休みが続いているイズミです実はこないだ ぎっくり腰にぎっくり腰って、重たい物を良くない姿勢で持ってグキっとなっちゃうイメージ(腰への過度な負担が引き起こすパターン)イズミは、同じ姿勢を長時間していたらピキっと感じて、その時は痛くないんだけど、その後数分であれよあれよと痛くなって腰を前にも後ろにも曲げられなくなった(筋肉の疲労の蓄積でなるパターン)ちょっとでも前かがみになると腰にスタンガンを当てられたような激痛が!(スタンガン当てられた事無いけど)骨盤を垂直に立てて背中を反らさず猫背なんてもっての外そんな体勢を1ミリでも崩すとスタンガン0が全方位に体を動かせる健康状態
5が腰の角度によっては痛い時もあるくらい
10が全く動けない状態だとしたらイズミは8か9くらい脂汗が出るくらい痛いけど気合いで動く、でも、もうダメかもって何度か思った動くと痛いから寝て安静にしようにも、寝返りも激痛、当然起き上がるのも難しいでも生理現象でどうしてもトイレに行きたくなるから、水を飲むのも怖かった(もちろんトイレで座るのも立ち上がるのも地獄だった)激痛は丸2日くらい続いて、それからはゆっくり痛みが減っていき今はかなり楽になりました~ 6くらい!ぎっくり腰って、安静にしているよりも、日常生活を送っていた方が早く治るみたいなので痛くない範囲でなるべく動かせる所は腰に限らずよーくストレッチして たくさん歩いています全人類に伝えたい腰は、本当に、大切に・・・ちょうど毎月の休暇に入ったので、その間にどんどん治ってくれ自然治癒力よ 頼む