-
次の記事
-
Blog@Rouge夏休み今日からお休みの方が多いのかな?イズミは今日まで毎月の休暇を頂いておりました最近はお休みにもやらなくちゃいけない事がいっぱいで、あんまりゆっくり出来ていなかったのですが今回の休暇では、ものすごくのんびり出来ましたイズミは、何にもしない日が必要なタイプ心も体も軟弱でやんす~おととい、ジムで調子に乗って張り切ってしまい、起きてからとんでもない筋肉痛で今日もまだ治っておらず、焦っておりますどんな低い段差でも、ギャー と声が出るくらいの、もしかしたら人生で1番痛い筋肉痛かもトイレに座るのもヒーヒー言いながらです慌てて調べたら、筋肉痛にはマッサージが痛みを和らげる、とのことでフォームローラーやら触覚ボールやらマッサージガンまで駆使し地獄の痛みに耐え今、痛みによる脂汗を流すべく、お風呂に入っております~明日、おじいちゃんみたいな動きになっちゃうかもすみませんがよろしくお願いいたしますでも太もも以外は元気いっぱいですので!お部屋を涼しくしてお待ちしております需要あるのか分かりませんがいちおうお風呂入ってるって言ったから、載せ・・・る・・・外も暑いのに何でお風呂に入るんだろう謎の本能ブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@Rouge騒音賃貸で集合住宅に住んでいる方ならば、付き物のお悩み・・・騒音問題・・・前のお隣さんの時には全く感じなかったのですが、今のお隣さんになってから・・・0時を過ぎてからの生活音が響くんです・・・謎なのが、23時くらいまでは無人?ってくらいむっちゃ静かなのに0時からうるさい※遅くに帰宅されてるのではなく、夜になると照明は付いているので夜は在宅しているぽい見掛けた感じだと少し大柄な隣人さん足音がドスドスクローゼットを閉めるバコン壁を蹴ってるのかなぁ・・・足遊びとか?ドコドコ振動まで伝わる1:30に、アンアン騒音が聞こえたこともイズミは眠りが浅く目が覚めてしまうので、きちんと記録でも付けてみるかと、気になる時にメモを取ってみることに3日連続、0時過ぎてからの生活音が感じられたので、管理会社に相談しましたー管理会社さん、イズミの話をきちんとじっくり聞いてくれました「集合住宅なんで仕方ないですね~」とか言われるかと思ったけど、むっちゃ聞いてくれた1度だけ、昔住んでた家で、同じく深夜の足音が気になると管理会社に相談したことがあるのですが、その内容が書面で全戸に投函されました結果全く改善されなかった という経験があり管理会社に相談しても、所詮はことなかれな対応しかしてくれないのかなぁと、覚悟していたのですが聞いたところ「当社はこういった場合の多くは、直接電話で該当の方にお伝えします、もしご希望でしたらどの様な内容をお伝えするか、決まりましたら事前にご連絡しましょうか?」と、管理会社から提案してくれました!感動・・・隣人トラブルは、思わぬ逆恨みにも発展するかもしれないので、慎重に管理会社さんと一緒に対応していきたいと思いますところでそもそも、皆さまは生活音は何時から何時まで許容出来ますか??イズミとしては、22時からはちょっと気を付ける時間帯に突入23時からは、テレビの音はちっちゃく0時からは、静かにするって感覚ですけど、皆さまのお話も聞かせていただきたいですー今後の管理会社の対応&隣人の変化は、また追って書くぜ!多分!ブログ一覧
-