でTH
我が家は、お隣さんのお庭が立派なせいかベランダに虫がよく来ますまぁ~ いろんな虫が来る見たことない虫とか来る・・・こないだも、あなた、どなた・・・?っていう、顔はトンボやハエみたいな眼の、シッポがかぎ針みたいな2.5cmくらいの大きめの虫が網戸に止まっていたので、不安になってYahoo知恵袋で聞いてしまったよ(人を襲わない、虫を食べてくれる益虫だったので、ビビりながら捕まえて外に出てもらいました)虫は苦手だけど 殺生はしたくないのでうちには来ないでおくれ~ と虫避けのスプレーをベランダに噴霧しました(噴霧したら2週間効くよ!ってやつ)その後ある日、ベランダに出たら、あお向けで命の最期の灯火を燃やす、コガネムシを発見まさか・・・oh・・・ と、何も出来ず、その最期を見守りましたその3日後ベランダでヤモリちゃんが居るのを発見!あらーっ ヤモリちゃんこんなに間近で見るのは初めてだわーっと、そおっと近付き可愛いクリクリの目を見ながら、ちょっとだけさわってもいいですか~と話し掛けつんと触るともうお星様になっていましたoh・・・これってあの虫除けのせい?????こんなに短い直近で、うちのベランダで、はっきりと命が無くなるって、どんな確率なんだ多分あの虫除けスプレー・・・だよね?しかも虫じゃなくて、爬虫類も・・・で、思い出したのが知人が、網戸に虫コナーズをシュッシュしたら、ベランダで飼っていたザリガニが全滅したってお話私とねこさんにとって、害になる虫は居なくなって欲しかったけど何か・・・本当に ごめんなさい・・・※製品HPをチェックしたら、ペットには直接噴霧されなければ大丈夫そう、うちのねこさんは今のところ元気だよ皆さんも、虫除けを使う時には、気を付けてね殺虫成分も、殺す成分と、麻痺させる成分と、嫌う成分と・・・いろいろあるので、使い分けようね