推しの家へ行ったレポ
推しである【涼邑零】のお家として撮影で使用されていたハウススタジオに遊びに行ってきました〜♡
一言で感想を述べるのであれば「最高」
ハウススタジオ24時間貸切で10万円という、かなりの破格で利用をさせていただきました。
本当はXのスペースでスタジオ内がどのような作りになっているか配信する予定だったのですが、このスタジオがある静岡の小山町は別荘地なので電波状況が都心と比べるとあまり安定せず、配信は出来なかったのですが、日中に何枚か写真を撮ったのでこちらに投稿を……
あ…う……待って……
これ撮った写真載せたらまたバグってアルファベットの羅列になる気がしてきたぞ……お…おお……
これどうやったら解決するのかなあ😥
互換性優先にしても解決しなくて、ノーマルカメラではなく他のカメラアプリで撮影したものであれば添付できるのだけど、やはり風景を撮影するときはノーマルカメラを使用することが多いんですよ。
ブログを更新したくても、あれもこれもノーマルカメラで撮ってしまい何も投稿できないという……🤦♀️
まあちょっと思い出だけでも語らせてくださいよ。
10月27日 10:00
まずは愛猫をペットホテルへ預けに津田沼へ
いままで旅行のときは自宅訪問してくれるペットシッターさんに猫たちのお世話をお願いしていたのだけれども、タイミングが合わずシッターサービスが難しいとのことで、ペットホテルでの預かりサービスを提案していただき、今回初めて利用することに👀
11:00
猫たちをホテルのスタッフさんに預け、そのままJR津田沼駅から総武線に乗車し新宿駅へ
いつも新幹線に乗って旅行をすることが多いのだけど、静岡は新幹線、ロマンスカー、高速バスどれも移動時間がほぼ同じということで、お安く移動時間を過ごせる高速バスを選択しました!
12:00 【新宿バスタ到着】
バスの乗車時間まで1時間ほど余裕があったので、近くのレストランフロアでジェノベーゼパスタ大盛りをもぐもぐしながら待機。
なかなか美味しかったので、また行きたいのだ。
そしてパスタの写真もノーマルカメラで撮影したので見せられないという……Xにはあがってます!
13:05【高速バス乗車・出発】
イサギ氏、とても乗り物酔いしやすいため1番前の窓際の席を予約しましたん。
窓からも景色が見えるし、フロントガラスからも広く景色が見えるので最高。
飼い主さんとバイクに2人乗りしている柴犬を発見しキャッキャッはしゃいでしまいました🐶🏍
都内から出発し、どんぶらこ、どんぶらこ、とバスで運ばれるワイ。
そして視界の左側に突然現れる恐竜🦖
建物やお部屋の中に恐竜がいるラブホがあるという噂は聞いていたが、まさかこのタイミングで遭遇するとは思わなかったwww
いつか行ってみたいんごねえ
15:00【御殿場アウトレットパーク到着・下車】
御殿場駅で降りても何も無いという情報をいただきましたので、アウトレットパークで下車しましたのだ。
私の大好きな【Y-3】【SWAROVSKI】が入ってたが、あまりにもアウトレットの施設が広すぎて目的のお店に向かうだけでもヘトヘト💦
かなり高低差があり、エスカレーターがあちこちに設置されていたけども大きなキャリーを持ったままだとちょっと辛いわね……
まあ今回はアウトレットが目的地というわけではないので!チラッとお店をまわって、1泊目に利用する予定のホテルへGO
16:00【マースガーデンウッド御殿場】
ホテル到着!バチくそに綺麗なホテルにテンションあげあげぇッッッ!!!!!
お部屋の窓からは富士山が綺麗に見えました🗻
ホテルの12Fは24時間解放されており、最上階から富士山を眺めることもできます。
大浴場も広々としており、平日で宿泊者があまり居なかったからかほぼ貸切状態😂 サウナもあったし、大浴場に設置されているアメニティもかなりの数用意されていたので快適に過ごせました✨️
夜ご飯もホテルの中で食べました!
鉄板焼きを存分に楽しみ、そのあとホテルの近くにあるスーパーへ向かって酒とカップ麺とお菓子を買い込みお部屋でダラダラ
そして、久しぶりのアルコール摂取によりとんでもねて下痢。何回出したか分からない🚽💩
ちと長くなってしまうので2泊目はまた次のブログに書きますわね。