びしょ濡れ2025
2024年はディズニーランドのびしょ濡れイベントにハマってしまい8月に3度もインパしたいずみです🏰
ディズニーシーの方は、水を浴びるバージョンになるアトラクションやスタッフの方がミストを掛けてくれるサービスがあるくらいでしたが・・・
2025年のシーは何だかすごそうだぞ・・・‼️
ということで休暇中にシーに行ってきました😊
まず、シーの象徴でもあるメディテレーニアンハーバーの前の広場や、その奥にあるミステリアスアイランドの通路では、常時水が噴き出しています🩵
それも、スワァっとしたミストなんかじゃなく、大粒の雨くらい☔️
36度近くある日でしたが、ちょっとそろそろ濡れたいな!と何度か水を浴びに行き、炎天下でもかなり暑さを和らげながら過ごせました✨
昨年も実施されたアクアトピアのびしょ濡れバージョンは、えー‼️こんなに浴びせますー⁉️ってくらいビショビショにされます😆
正面から水が来るんだけど、水が掛かる時間が長いし、逃げ場がないから顔をガードしようと丸まると、背中に浴びることになるので、結局ずぶ濡れに笑
そして・・・ジャンボリミッキーの夏バージョンのショーイベントが、凄まじかったです‼️
抽選と課金の2種類で、ステージ近くの鑑賞エリアで見ることが出来ます
今回は抽選が当たったので、ラッキー✌️と鑑賞エリアの立ち見席の番号を確認しに行くと・・・ステージのサイドとはいえ、前から3番目‼️ハイパーラッキー🤩
ほんでこのステージサイドっていうのがまたキャノンからの放水の直撃はまぬがれないし、ダンサーさんがデッカいホースで放水しまくってくれるスポットなので、上からも横からも背中からも水を浴びまくります🤣
その水量は・・・ランドのベイマックスのショーの比になりません‼️笑
スコール‼️土砂降り‼️目も開けられない‼️
※本当にこんな感じ
※途中で(もうええわ)って思うくらいでした
☔️☔️☔️☔️☔️
ショーが終わったら、パンツまでびしょ濡れ💙
シャツを脱いでジャーッと絞って、メイクも何もかも流れ落ち、清々しさに包まれます😊
ショーは1日に17:55、19:25、20:55の3度開演するのですが、当選したのが最初の回でした
あまりにも楽しかったので、服を乾かしがてら休憩しつつ、次は鑑賞エリア外からのおかわり鑑賞💕笑
シーは海沿いで風が強めなので、帰る頃には服もパンツも乾いていました👍
さすが夏🧡
とは言えども、さすがにびしょ濡れ直後の海風ブロウはちょっぴり寒くなっちゃいました :( ´ω` ):
ほとんどの人がレインウェアを着ていたのを、暑苦しそう〜と眺めていましたが、なるほど納得です💡
でもね
大人になってから、服を着たままびしょ濡れになることなんて中々無いじゃないですか!
ほんで思いっ切り音楽に乗ってぴょんぴょん飛び跳ねてゲラゲラ笑う🤣
その開放感たるや🎶味わえて良かったです❣️
9月15日(月)までの限定イベントなので
もし行かれる方は、着替え(もしくはレインウェア)とスマホ水没対策のジップロック、そしてそれらを完全にぴっちりビニール袋で2重に守ることをオススメします
来年も開催されたら嬉しいなぁ🥰
夜は少しだけしんどい暑さが和らいでいるのを感じますが、まだまだ残暑は長そうなので、一緒に残りの夏を楽しめたらいいですね🎐🩵