-
次の記事
-
Blog@Rouge断捨離春ですね〜🌸 衣替えは済ませましたか? 私は先週ようやくダウンをクリーニングに出しました 衣替えのついでに、断捨離したくなり 今回、あんまり着ていないものや古くなってきたものを処分しようと選別していたら 10Lの袋3つ分になりました✨ (服って結構重いから小分けにしたよー) そしたら断捨離に火がついてしまい トランクルームの中の、とりあえず仕舞ってるだけの使っていないものも気になっていたので じゃんじゃか選別してみると 45Lの袋3つ分になりました✨ スッキリ! 断捨離、気持ちいいー😀 ひとつ買ったら、ひとつ捨てる なんて言いますが 高かったけど思い切って買ったものとか 大切な思い出があるものとか 手放しにくい理由はいくつもありますよね お客さまで、いつでも夜逃げが出来るくらい物が少ないという方がいて 今の私には、何だか惹かれるなぁと思えたので コツコツ物を減らしています 私の物の中でいちばん多いのが、服です 冬のアウターを数えると10着もありました😗 パーカーが好きなので、減らしてなんとか7着 ロンTだけで引き出しが埋まってる※丈の長さとか、襟の開き具合とか、微妙に全部違う、自分でも畳んであるのをいちいち開いてみないとどれが何だか分からない・・・でも必要なんだもん・・・ ジョブズに憧れる気持ちもありつつ 服が好きなので、選ぶ楽しさが勝る 減らすの難しいけど頑張る🥺 皆さんの、捨てられないもの、集めてしまうもの、何ですか??✨ブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@Rouge花粉症ですか?花粉症の症状は様々なようですが いずみは、肌荒れに困らされています 鼻水も増えるんだけど、そもそも慢性鼻炎なので、常に人より多い🤧 スキンケアを変えて無くても食生活も同じでも、何故かお肌がプツプツ赤くなったりするので、困る🥺 私が飲んでる花粉症のお薬に入っているエピナスチンという成分は、肌荒れにも効果があるそうで 今日は雨だし花粉が少なそう・・・って飲まないと、ちょっと悪化します ちなみに、アレルギー検査ではスギ花粉と蚊と蛾の3種類が反応しました ヒノキは出なかった〜 蚊に刺されると、普通にぽちっと赤く腫れる時と、ハンバーグくらいの大きさにまで腫れる時があって、何でやの?違いはなぁに?と調べてみるとEBウイルスが・・・NK細胞が・・・と小難しいうえに、治療法も対症療法しかないとのことなので、夏には絶対に刺されまいと自作のアロマ虫除けスプレーで警戒するほかありません🫸⚠️🦟 蛾は・・・最近見掛けなくないですか?子供の頃はよく外灯の周りを飛んでいましたよねLEDに変わってきてるからなのかなぁ アレルギー検査をしたのは結構昔だから今またやってみたら、変わる可能性もあるよね いずみは鼻水が人より多いのに悩んでいて、病院で医師からアレルギー検査をしてみましょうと提案してもらって、検査結果と照らし合わせて慢性鼻炎と診断されたよ お鼻にカメラも入れてレントゲンも撮って、副鼻腔炎じゃないことも確認してもらったよ 鼻水の少ない人生に憧れるよ・・・😇 つらつらとアレルギーばなしでした🩺 4月は皆さま忙しいのかななんだかマーヒーなので🥺 おしりプリプリしながらお待ちしてますね🍑ブログ一覧
-