-
次の記事
-
Blog@Rouge愛情表現①好きな人、恋人、家族・・・自分にとって大切な人へ 好きって伝えてますかー🥰 『愛を伝える5つの方法』 という本の、書評を見付けました👀 愛情表現の方法は、分類されるそうで・・・ ①言葉🗣💕 ②プレゼント🎁✨ ③スキンシップ🫂❤️ ④相手へのサービス行為👐🍳💪 ⑤相手と過ごす時間を確保すること🕑👩❤️👨 ①言葉と②プレゼントは、とても分かりやすい表現方法ですよね プレゼントは、値段や手に入りにくさで差を付けやすい それに対して、言葉はタダ!表現方法も無限! そして、1番軽い気もする🙄 ③スキンシップも分かりやすいかな? 好きな人とはくっつきたいよね でも、親密さの高さ低さの好みの見極めが難しいみたい 体を求められてばかりでも悲しいし 求められなくなっても、悲しい 人前ではベタベタされるのが嫌な人もいるし 寝る時は独りがいい人もいる ④相手へのサービス行為は、 家事をしてあげる マッサージをしてあげる リサーチや予約をしてあげる 力仕事をしてあげる などなど いろいろあると思いますが いわゆる 『尽くすタイプ』 の人が、アレコレやってあげる行為のイメージかな ⑤相手と過ごす時間を確保するのは、④とも似ていますが 本来なら1人でも出来ること、 例えば 映画を観に行く・食事・買い物・・・などを一緒にするとか 趣味に誘うとか 友達・先輩・職場のイベントに必ず同行させるとか 時間や行動を共有するイメージでしょうか この中で、してもらったら愛されていることを実感出来るのは、どれですか??ブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@Rouge春だけ怖いディズニーシーで人気のアトラクションのひとつ タワーオブテラー‼️😆 ただでさえ怖いのに、毎年春に更に怖いver.にレベルアップするので 今年も行って来ました🎵😆 バージョンが、実は今まで年によっていくつか種類があって・・・ ・落ちる回数4回(Lv13バージョン) ・落ちる回数7回(シャドウ・オブ・シリキバージョン) ・上記の2つと通常(落下3回)のランダムバージョン そして去年の2024年は ・Lv13とシャドウ・オブ・シリキをそれぞれ短い期間に開催し、そのどちらが良かったか投票で後日の実施を決める という異例の試みもされました✨ いずみは今まで、Lv13ver.では ちょっとだけ怖くなった?気のせいかな?くらいの印象でしたが シャドウ・オブ・シリキver.で 大興奮するくらい怖くて😂 春のタワテラの虜になりました✨ 今年はLv13での開催とのことで😗 そんなに構えずに挑んだのですが・・・ さすがディズニー🥰 今までのLv13と演出が違っていたように感じました ちゃんとすごーく怖かった‼️😱✨ 一緒に行ったお友達は、終わって出口に向かう時・・・ ふと見るとお顔が白くなっていました💦 お外の空気を吸って、休憩・・・🐣 平日に行きましたが、タワテラの期間限定ver.開催&新エリアの人気がまだまだ継続なのもあってか、激混みでした! それでも 今回は一緒に行ったお友達みんなでいっぱい協力プレイをして、大人のチカラ(課金です💸)を使いながら 無駄なく 効率よく 満遍なく 上手いことパーク内を廻れました👏✨ ディズニーに行くと、しあわせの余韻がしばらく続くね・・・🤤💕 もう行きたくてうずうずしてるいずみでした 花粉症に負けていられない・・・🤧ブログ一覧
-