-
次の記事
-
Blog@Rouge正しいやり方最近気に入ってよく飲んでいる、エキナセアが入っているハーブティー🫖 エキナセアは、免疫力を高めたり、抗菌・抗ウイルス・抗酸化・抗炎症などの効果があるそうです なんて万能なハーブ!🌿 いずみは、頑張り過ぎて疲れたり、飲酒が連日になると体に悪い症状が出やすいのですが 何かざわざわする・・・嫌な予感・・・🤨って時にこのハーブティーを飲むと、悪化しないで治まることが多いです いつもカップにティーバッグを入れてジャーっとお湯を注いで、早く飲みたいからティーバッグをゆさゆさ揺らしてフーフーしながら飲んでいたのですが 最近寒いので、保温ボトルに入れて持ち歩きたいなと思い、ティーポットで多めに作ることに その時に、お湯を注いでからティーバッグをポイッと入れて、触れずに蓋をして、他のことをしてて しばらくして出来上がったものを飲んだら あれ・・・⁉️いつもより美味しい・・・😳 全然違うお茶みたいに美味しかったのです✨ もしかして、ティーバッグを揺すらなかったから? 蓋をして蒸らしたから? いつもは結構苦味を感じていたのですが、苦味ゼロになっていました✨ 正しいティーバッグの淹れ方を調べたら、 ・お湯を注いでからティーバッグを入れる ・蓋をして蒸らすのが大事 ・ティーバッグは優しく揺らす、絞らない などが出てきました ちゃんと正しい淹れ方を守ると、こんなにも違うものなのかぁと痛感しました🤔✨ エキナセアは花粉症の症状を和らげてくれる効果もあるみたいなので、美味しく対策したいと思います😊 いずみはいつもKALDIで買ってるよー🎶ブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@Rougeアニメ最近、ハマっているというか 名探偵コナン を1話から観始めました 今までは、おうちにたまたま居る時にやっていたら何となく観るくらいで、知ってはいるけど詳しくはないという感じ いつの間にか登場人物がどんどん増えて、どの人がコナンくんの実情を知っているのか、どういう繋がりなのか、誰が何の人なのかちんぷんかんぷんになってしまったので きちんと把握してみよう!ということで、チャレンジしています しかし、いや 果てしない よね まだ少年探偵団とかそのあたりで ようやく服部平次が出てきたところです (48話です) 並行してリアルタイムのコナンを観てしまうと、混乱しちゃいそうなので、そっちはおあずけしてます 映画は・・・30作以上あるんですって??? 果てなき・・・! しかしハマり症のワイには楽勝かと思われる🥰 夜な夜なせっせとコナンくんを観ているいずみでした〜 早く、全コナン映画を制覇しているという、れいな姫に追いつくのだ・・・ブログ一覧
-