-
次の記事
-
Blog@Rougeアニメ最近、ハマっているというか 名探偵コナン を1話から観始めました 今までは、おうちにたまたま居る時にやっていたら何となく観るくらいで、知ってはいるけど詳しくはないという感じ いつの間にか登場人物がどんどん増えて、どの人がコナンくんの実情を知っているのか、どういう繋がりなのか、誰が何の人なのかちんぷんかんぷんになってしまったので きちんと把握してみよう!ということで、チャレンジしています しかし、いや 果てしない よね まだ少年探偵団とかそのあたりで ようやく服部平次が出てきたところです (48話です) 並行してリアルタイムのコナンを観てしまうと、混乱しちゃいそうなので、そっちはおあずけしてます 映画は・・・30作以上あるんですって??? 果てなき・・・! しかしハマり症のワイには楽勝かと思われる🥰 夜な夜なせっせとコナンくんを観ているいずみでした〜 早く、全コナン映画を制覇しているという、れいな姫に追いつくのだ・・・ブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@Rouge漫画漫画が大好きなイズミです 漫画って、いわゆる少年向けのものがイメージしやすいと思うけど 女性向けのものも 大人向けのものも 最近だと、呪術廻戦みたいな難しさの漫画もあれば 医療、スポーツ、法律、料理、などなど・・・いろんな専門分野に特化した漫画もあって 読みたいのがいっぱいあって困ってしまいます🥰 漫画がお好きなお客様に教えていただいたものは片っ端から読んでいて その中でもしびれるほど面白かったのが 『刻刻』です (こっこく と 読むよ!) ストーリーはねぇ、あんまり書きたくない・・・ 私が前情報ゼロで何も分からないまま読み始めてすんごい興奮してイッキ読みしたから、もしこれから読んでみようかなーという方がいたら、同じようにドキドキハラハラして欲しいから! ちょっと絵が固めというか、好みは分かれそうだけど、読んでたら慣れますので食わず嫌いしないでトライしてね! こちらの作者は、ガラの悪い人を描くのが上手 むちゃくちゃ不穏な空気を一瞬にして察知させられる 10年以上前の作品なのに、古さを感じさせない むしろ現代にも通じる人の怖さが生々しく描かれていて、最近のニュースにも出てきそうな、読んでいてゾクッとする場面もいっぱいある 話が複雑なので、読み応えがあります ほんで、この作者の次の漫画が 『ゴールデンゴールド』 これまた面白い🥰 ストーリーは 主人公の中学生の女の子が海辺で拾った小汚い仏像・・・その仏像を綺麗に洗って、お願いごとをしてみたら・・・なんとその仏像はフクノカミだった?! 思春期の主人公の気持ちをよそに、その願いが周りの人を巻き込んでゴリゴリと叶う方向に向かっていく・・・ でも、なんか、変だ・・・ ってところから始まります この漫画は、現実と非現実的の極限の極端かもです ファンタジーとお金という相反するものが、恐ろしいバランスで軸になっています 作者さんはとっても凝り性だそうで それが故なのか、刻刻でも、ゴールデンゴールドでも、休載されてます ゴールデンゴールドはしばらく続きが発表されておらず、続きが気になってもどかしいですが 気長に待ちます🥰 皆さまのお好きな漫画も、教えてください😊🧡ブログ一覧
-