-
次の記事
-
Blog@Kinpeibai♡FullMoon と香朱濃厚な時間を過ごし、その後まったりだった今日。 なんとどうしても止まらない溢れんばかりの欲求。 1人で枯渇するまでひたすら自分を可愛がってあげました🧚🏻♀️アイテム総戦力で、お陰様で気付いたらダウンしてたのだけど、もしかして、、、、 と久しぶりに満月カレンダーを見たら やはりそうでしたか、明日は満月ですね🌕 昔からやっぱり月の満ち欠けに反応しやすい身体な気がするけど、意識してない時ほど尚更反応してしまうらしいです。 明日の満月木曜日は久しぶりに朝からいるのでお付き合い(お突き合い?)(お月会い?)していただけると嬉しいです♡ ピノ飲み比べ4種にマニャンとティボルト✳︎ デュガピィが好きですね、マニャンも好きけどヴィエイユヴィーニュが好きかなあ。 そして先日の愛すべきキャビアサンドとペリエジュエ🥂 好きすぎて食べハマると連日買いに行ってしまうこの子。危険⚠️ シンプルが故にサンドイッチ界で1番好きです。(2番目はジャンボンブールかな) すごいのキャビアなんと20g!!! そしてそしてペリエジュエ、なんだかんだベルエポックとかなんとか有名だけど飲んだこと無くて、(家だとアンリオ08年かロデレールになりがち)初めてでしたが、美味しかった!!!グランブリュットは価格もそこそこ手出ししやすいし、また買ってこ。 変な甘みもなくすっきりな感じだけど良い具合のコク。もっとくどい感じと思っていました(ごめんなさい)。 キャビア愛は話せば長くなるのでこの辺で。 ワイン全然知らないからとおすすめのワインをたまに聞かれるのだけど、仲のいいソムリエさんやらと一旦言うのが、セブンイレブンブランドのワインが美味い!って話。500〜1000円そこらでこの満足感。 安くて美味しい、まずはこれを飲んでみて〜! その後に私の好きなフランスワインはいくらでも✴︎ それではまた。 香朱ブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@Kinpeibai♡ジャパピノついつい、食後酒までしっかりいただいて翌日記憶のかけらが散らばる事は日常茶飯事の香朱です。 デザートワインやブランデーまで勧められると飲み比べしたくなってしまう、酔いが回った微睡む時間は危険⚠️ 先日頂いた日本ワイン🍇 日本ワインってなかなか飲む機会がなかったのですご、近年評価が高くなっているのは知っていました。 ピノノワールをいただいて、、 お、おいしい!赤系果実がしっかりと感じられる、綺麗な酸が心地よい感じ。ラズベリーとかちょっとアセロラ的なニュアンスもあったかな〜 時間が経つとさらに果実が溢れて甘みも出てきて、それによって酸がまたちょうど良い感じにジュワッと。 酸がキリッとではなくてジュワッとな感じ。 ワイン、難しいですよね、って話をワイン好きな人ともよくするんだけど、(結構飲んでるし、詳しそうな風を装ってますが、まだまだ全然知識は足りないし、好きなものを好きと言ってるだけの私) 思い返して言語化してみると少しだけワインについての記憶の整理というか、美味しかったなの記憶がさらに大きくなるというか、つまりは余韻にも浸れちゃうと。 そのくらいの感覚で楽しんでます🍷 というわけでマイアミGP🏎️🏎️のセーフティーカーの位置には悶々とした気持ちが残ってますが、(詳しい人に聞いてくる)さてさてお次のイモラから、フェラーリもアップデートしてくるよ!という事で楽しみです♡🇮🇹 なんにせよ、ノリス初優勝おめでとう!! 香朱ブログ一覧
-