三度の飯より禁断の果実💕
夢だったフルーツパーラータカノのフルーツビュッフェアフタヌーンティー😭
タカノも千疋屋もコロナでビュッフェ中止だったので再開がうれしいよお😭
お店は可愛い女の子が沢山でした😊
お洒落なカフェにいる女の子ってなんでこんなにかわいいの🥰
みんな笑顔に幸せがにじみ出てます😊
着飾ってお出かけしたくなるちょっと背伸びしたカフェやレストランってきらきらしていて日常から解き放たれたような幸せな気持ちにひたれて素敵です😭
プリンセスの恰好をした女の子が、お母さんがびっくりするくらいもりもりお代わりしててほほえましかったなあ💕
おいしいフルーツとみんなの笑顔、幸せな空間に癒されます💕
わたしもおかわり!食欲の秋なのでしかたないって言い訳しつつ。。
時間制限がなかったら無限にたべていられそう🥺💕
あのキウイさんの人形たくさんありました!ほしい。。(非売品)
スイーツに興味のある男性って都会には多いのかな?
カップルもちらほら😊素敵💕
うちの家族は男性陣甘党派皆無なので
お菓子を作ってもらってもあまり喜んでもらえないし
子供の時は田舎を転々としていたので
わざわざお出かけするようなカフェはあまりなかったのです
お洒落なカフェやレストランへおいしいスイーツを食べに連れて行ってくれる
旦那さんやお父さんなんて素敵。。!
なんだか都会的で憧れます✨
お洒落カフェには連れて行ってもらえなかったけど
そのかわりにワンコのお散歩がてら
夏は近くの神社の林へ昆虫取りにつれていってくれました🤣
木を蹴ると落ちてくるカブトムシやクワガタを簡単に大量捕獲
スイカや昆虫ゼリーをあげて大事にそだてていました🤣
子供の頃は昆虫大好きだったけど、いまはGを彷彿させるので。。😭💦
あんなに必死で鳴いていた蝉の声もいつしか聞こえなくなって
少しひんやりした夜風にのってコオロギの声が届くようになりました
あるサイト曰く、
虫の鳴き声に風情を感じるのは日本人特有のものらしいです
日本人とポリネシア人は虫の鳴き声を左脳で、
西洋人は右脳で処理しているため、
日本人には虫の"声"
西洋人には機械音や雑音
と同じ感覚で聞こえているらしいです
ほんとのところはどうなんでしょう??
わたしは秋の虫の声だと
鈴虫がいちばんすきです🥰
くらもと
*****
💓ご予約はこちらから(姫予約)💓
✉️yoyaku.kuramoto@gmail.com
⚠️空メールで大丈夫です
件名に【予約希望】とご記入ください
ご予約フォームを返信します
そこにご希望の日時ご記載おねがいします
💓Twitter(X)
@kuramato_x
https://twitter.com/kuramoto_x
💓倉本のインタビュー・生音声等💓
https://www.truthg.com/contents/academy-kuramoto/
💓過去のブログはこちら💓
https://www.truthg.com/casts/3379
シティヘブンのブログは
システムの仕様で3カ月位で消えるようです🙇♀️