桜花爛漫
花粉症の季節は目がかゆかゆで開かなくて
ちょっと目つきが鋭くなる
倉本です(・ω・)
いたるところに満開のソメイヨシノ(*´▽`*)!
しあわせ(*´ω`*)♡♡
今日は曇り
だけど花曇り・花冷えなんて美しい日本語があるから
曇りでさえうきうきしちゃう(*´ω`*)♪
皆さまの地域では開花しましたか?
冬の寒々とした薄墨色からだんだんと世界が色づいて
朗らかな鳥さんたちの鳴き声につられるように
いつもよりちょっと遠出をしたくなる
この時期がわたしはたまらなく好きです(*´ω`*)
去年はお花見禁止&立ち止まって見るのも禁止のところが多くて
たまたま立ち寄った上野公園では
お酒を片手にお池のまわりを
決められた一定方向にぐるぐる
歩いてたのしんでる方々がたくさんいて
まるで民族大移動みたいでした(*´ω`*)✨
どうしても桜を愛でたい日本人の熱意と狂気の渦に
ひとりお祭り気分が盛り上がったのですが
今年はどうなるってるんだろう?
お酒すぐまわっちゃいそう(>_<)
でも歩いてるから健康的(*´ω`*)?
小学校のとき、その年の最後の水泳で
みんなでぐるぐる歩いて
人力の渦を作って遊ぶ授業があったのですが
上野公園の民族大移動を見て
それを思い出しました(*´ω`*)
うちの地元だけかな?っておもったら
”クラス全員プールの淵に沿って
一定方向に歩くことで激流を生み出す遊び”
”洗濯機”
”大波”
って全国で行われてる狂喜の儀式でした(>_<)
実は楽しいだけじゃなくて
塩素をかき混ぜたり、ごみを中心に集めるために
やっているようですよ(/・ω・)/
今月もたくさんたくさん
笑顔と幸せと元気をいただきました
ありがとうございました(´;ω;`)
私は果報者です(*´▽`*)♡♡
今月は会えなくても
またの機会に会おうとしてくれたりも
すごくうれしかったです(*´ω`*)
前回のブログ更新以降も
愛ちゃん&華ちゃんと三輪車
渚ちゃん、華ちゃん、梨果ちゃん、若菜ちゃんと二輪車
たのしかったなあっ(´;ω;`)
日々感謝を伝えたくなるような
かけがえのない一瞬一瞬が
こんなにたくさんあるすてきな毎日を送れるなんて
入店前は想像もつかなかったです
禍福は糾える縄の如し、
どんなくるしいことがあっても
あきらめずにがんばったら
望外のしあわせは絶対にいつか訪れるものなんだなあって
身をもってしりました(*´ω`*)
いつもおんなじようなこと書いてるきがする。。
こんな私ですがこれからも精一杯がんばるので
これからもよろしくお願いします~(*´▽`*)
4月はたのしみも、したいこともたくさんっ(*´▽`*)♪
お花見っ(((o(*゚▽゚*)o)))♡♡
ちいかわちゃんとスパイファミリーのアニメがはじまるし
銀英伝の映画もあるし
だいすきないちご狩りも、いちごビュッフェもたのしみたいし
行きたい美術展もたくさんあるし
勉強やもうひとつのお仕事ももう一歩先にすすめたいし
読みたい小説も買ったまま山積みになっているし
教えてもらったこともやってみたいし
マンボウがあけたから、まだどうなるかわからないけど
旅行も登山もスキューバも...
ぜんぶはきっとできないけど
たのしいこと沢山思いつく春は
うきうき浮き足立っちゃいますね(*´ω`*)♡♡
====
姫予約専用アドレス作りました
↓
yoyaku.kuramoto@gmail.com
件名におなまえを記載して送信いただければ
返信できますm(__)m
件名が空欄だと返信が届きません(´;ω;`)
それ以外に届かないときには
迷惑メールフォルダを確認してください
前日14時以降のご予約はお店にお願いします
※いただいたアドレスは
倉本以外が見たり悪用することはないので
安心してくださいね(*´ω`*)
ブログからの姫予約は
今後おしごとと両立難しくなったり
キャンセルが多かったり支障があったら
もしかしたらなくすかもですm(__)m