-
次の記事
-
Blog@Rouge2023年あけましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いいたします今年の目標や 抱負 決めていますか?イズミは・ぎっくり腰やら何やらでお休みしていた筋トレを再開する・本をたくさん読む・映画をいっぱい観る・断酒この辺です! 変わり映えしないけどうちのねこさんが高齢で持病持ちなので、長時間家を空けるのに抵抗があるから、必然的におうち時間の充実 になってしまいますでも気持ちまでこもってしまわないように、適度にお出掛けもするし、心の風通しを良くしていたいですあと、ぎっくり腰をキッカケに、体についてきちんと知りたいなぁと思うように闇雲に筋トレしたり体の癖をそのままにして生活したりそういうのが症状として出るのだと思うので体について、勉強したいなぁ目標に追加しようかなお正月休みは、年に1度だけと決めているおうちで日本酒を解禁して、ちょっとだけ豪華なおせちを頼んで、のんびり過ごしました年末の疲れが取れたよ~!リフレッシュ!新年は2日から出勤します是非遊びにいらしてくださいブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@Rougeまた出会ってしまったつい 気になって 手を出してしまったら、どハマりフールナイトむちゃんこ面白い!久々にイッキ読みそんなに遠くない未来が舞台分厚い雲が空を常に覆う、冬と夜しかない時代日の光が届かないので、世界の植物はほとんど枯れてしまったそこで政府は、人間に植物の種を植え、体と魂を2年かけてゆっくり植物へと転化させる「転花」政策を始める転花した植物は、微弱な光から酸素を作り出す転花手術を受けた人は国から多額のお金をもらえるので、いろんな事情を抱えた人が転花を希望しに役所へ訪れる・・・そんな世界のお話ですまず、画が好き!すごい迫力と、ゆるい脱力感が共存してるそしてお話も、読み始めたら止まらない最初はよくあるSFかなーと思ったけどずーっとそこはかとなく絶望とか不安がまとわりついてくるから、その不安定さで心配になっちゃうような、それで目が離せなくなるのかなとも思ったけどまるでジェットコースターみたいでSFなのに現実的で、今の日本と照らし合わせてドキッとしながら読めたり(他人事でもないなぁと思う)倫理観とか、アクションとか、サスペンスに、グロさや、バイオレンスな描写も少してんこ盛り!こんなの、面白いわ!で、今は2巡目です5巻まで出てるよ~漫画って 本当に最高ダーブログ一覧
-