薔薇は美しく、散る〜風俗嬢の鏡の休日〜
お世話になってます、稜彩です。
今日珍しく優雅に休みを満喫してきたので、今回ブログは優雅な休日を自慢したいと思います。
(自慢って性格悪いかよ)
よかったら最後まで見てください。
早番の早起き習慣癖は休日も怠らず、
5時に目覚め、
二度寝せず、
日課の落語を聴きながらウォーキングしててから午前中、美容院に行って毛染めしてきました。
「今日これから出かけるんだ」と
今日のお出かけコースを美容師さんに伝えたら
「珍しい!いつも家直行するのに!」
めちゃくちゃ驚いてくれた後、
ワックスつけ、ヘアスプレーで髪を固め、可愛くセットしてくれました。
別に木村拓哉に会う予定もないのに(´ω`)、、、
美容院は表参道に行っています。
次向かう先は六本木ヒルズ。
天気もいいし、近くなので歩いて向かいました。
代謝がいいので昨日みたいに天気のいい日にダウン着たことを心の底から後悔しました。
歩いてる途中ブログネタ用に髪の毛の自撮りもした自分は心の底から風俗嬢の鏡だな、と確信を持てました。
六本木ヒルズに早くついてしまったので、
ZARAでこの年の寒波を共に戦い、過ごしてくれる厚手の上着、数着の冬服を買いました。
目的地に到着するにつれて人が溢れかえってました。
先程ZARAで冬服買ったことを激しく後悔してます。
人とすれ違うたび紙袋がガサガサ、、
くっそ邪魔。捨てたやりたい。←やめぃ
混雑の原因はこれでした。
HUNTER×HUNTERの展示会3時間待ちだそうです。
今回、私が六本木ヒルズに来た理由は
そう、
ベルサイユのばら🌹です。
そっちかーい!(゚Д゚) と突っ込んでくる読者のお客様方の声が聞こえてきそうですが、
私の母が『ベルサイユのばら』大好きなので幼少期の頃、英才教育の如く洗脳され、私も大好きになりました。
作者、池田理代子さんが『ベルサイユのばら』を連載している時の心境や漫画の原画、アニメ、衣装、歴代宝塚のポスターetcたくさん飾ってありました。
ファンとしては胸アツ、心躍る展示会でした。
母親が大好きというのもあって、母親世代のマダム達で会場は溢れかえっていました。
平成生まれは私だけなのでは…?と周囲を見渡すほど見事にわたしはその場で浮きました。
グッズもたくさん売っていましたが、グッズを買い揃えるほどのファンではないのでスルー。
あくまで原作アニメが好きなだけ。
ほれみ、めっちゃ優雅だろ(・∀・)?
どこ行っても人混みで疲れたけど、すごく充実できて楽しかった。
もう赤日はどっか行くのも混むの覚悟だな。
にしても久しぶりの土曜日休みだから気持ち的にもルンルンした。
木村拓哉とデートの予定はなかったけど、ヘアセットしてくれたからそれも含めてちょっとルンルン。
いつも休みは
鳥の亀甲縛りの昼職で地方にいるか、
友人と遊んでいるか、引きこもって本を読んでる私ですが、たまにはこうやって外歩くのも悪くないね🐂
さて、明日出勤なので早めに寝まする。
明日ご予約いっぱい入ってますように(圧