お米
昔、私はお米の味の違いが全然分からずお米って、無くても良くない?おかずを薄味にしたり、味の濃いおかずはお豆腐とか野菜と一緒に食べたら丁度いいしと思っていて、本当に全然お米を食べてきませんでした(糖質抜きダイエットとかじゃなくて、嫌いじゃないし食べられるけど欲しくならなかった)それが何のキッカケかさっぱり覚えていないのですが今ではお米、好きです※今思うと、お米を食べていない時期って、毎日必ずチョコレートを食べていた気がする・・・体は糖質を欲していて、バランスとしては取れていたのかなぁ 体ってすごいよね初めてミルキークイーンを食べた時の衝撃が忘れられませんあんなにもっちりねっとり甘いお米!すごいですよね最近は、初めてふっくりんこというお米を購入してみましたこれもまた、甘くて柔らかくて、でもミルキークイーンよりは食べやすい印象いろいろお米を試してみたいなぁと思っていたら見付けた、この表↓すごく参考になるねー!私の好みは柔らかめなのですが、あっさりしたのも食べてみたい彩のかがやき っていうのが気になるなぁ皆さんは、何のお米がお好きですか??ちなみに昔、実家で使っていた、ちょっと奮発して買った高めの炊飯器は、圧力釜だか真空保存だかで、炊き上がったお米はいつもすごく美味しかった今は見た目重視でシンプルな炊飯器にしてるんだけど全然、味が違う・・・炊飯器は、値段と味が直結するのかな・・・以前、お客様とお話してた時にイチオシされてた炊飯器が、何だったか思い出せない・・・象印だったかなぁ・・・秋の夜長に、お米のことばっかり考えている、食いしんぼうイズミでしたこないだは読書の秋とか言ってたのにまんまと食欲の秋に捕まっちまったぜそれも、しあわせ