-
次の記事
-
Blog@Rougeクロール空が夏っぽさ全開ですねキモチイイー最近は暑いのでプールで泳いでいます小学生の頃にスイミングスクールに通わせてもらっていたので、結構泳げる方だと思っていたのですが〇十年ぶりに泳ぐと・・・おや?何か苦しい息が上がるのが早い25mでゼェゼェ平泳ぎが全然進まない亀の方が早いのではドルフィンキックが出来なくなってるドルフィンキックで潜水してどこまで行けるか友達と遊んでいたのに・・・休み休み泳げるけど、何か楽しいというよりツラい結構泳いだつもりでも、10分くらいしか経っていないあんなに泳ぐのが好きだったのに!こんなの何か嫌だー!というわけで、初めてスイミングのパーソナルレッスンを受けてきました「もっと楽に泳げるようになりたい」と伝えると、呼吸法の練習から始めましょうとの提案え・・・水泳が初めての人みたいな、こんな練習するの・・・?と思いましたが、言われた通りにすると・・・あらっ気付いたら全然苦しくないー!基礎って、こんなに大事なんだ!と感動その後も苦手な方の息継ぎの練習の仕方や、ストロークの癖などを指摘してもらったり、ドルフィンキックも教えてもらってまた出来るようになったよーやっぱり、プロにちゃんと見てもらって教わるのは、むちゃくちゃ良いですね!トレーナーさんとの相性もあると思いますが今回は合間に女子トークもしたりして、すんごい楽しかった~レッスンの後に、教わった事を体に覚えさせる為に泳いだんだけどあっという間に1時間経ってて苦しくなくなったからだー!と、また感動しばらく泳ぐのにハマりそうですブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@Rougeこうなった先日のおばあちゃんから頂いた白ゴーヤは、こうなりました塩揉みしてギュッと絞って、だしとかつお節で和えたよ全然苦くなくて美味しかった!おばあちゃんに感謝の朝食今日は、買ったさくらんぼがあんまり甘くなかったから、さくらんぼのクラフティを作ったよむちゃくちゃ簡単に作れるから、さくらんぼじゃなくても、甘くなかった果物とか、痛みかけちゃってそのまま食べるのはちょっとなぁってなったので作るの、オススメです最近、ねこさんの調子がイマイチで、病院に連れて行ったり、食べられるごはんを試行錯誤したり・・・あと今までは、ごはんを餌皿に置いておいたらおなかが空いた時に食べてくれてたのに、スプーンで食べさせてあげないと食べなくなっちゃって心配し過ぎて、夢の中でも心配してたちょっとずつ良くなってるので、年齢やそれに伴う持病とうまく付き合って、ストレスの無いように健康にしてあげたいと思いますほんで、心配したりごはんを食べてくれなくて落ち込んだり粗相の片付けや掃除が続いて心身ともにちょっとズタボロになっていたので、自分のケアもしたいと思います~よく食べジムへ行きよく寝る!お酒を減らす!これに限るな~皆さまも、頑張ったぶんだけ、自分を大切にしてねブログ一覧
-