-
次の記事
-
Blog@Rouge声、掛ける?最近、こんな感じの服が欲しいなぁってのがあって、店舗やネットであちこち探してたんだけど、ちょっと違う・・・てのばかりで、諦めかけていたのですそしたら先日、お出掛け先で、探していた感じのとても好みの服を着ている女性を発見!その女性に、目が釘付けそういう時・・・「それ、どこで買われましたか?」って、声を掛けますか??イズミは、声を掛けちゃう!今まで、とてもいい香りの女性と、カッコいいコートを来ていた男性に声を掛けたことがあります※ちなみに、いい香りはAesopのボディスプレーの14、カッコいいコートは古着屋さんで購入の為分からず、でしたもちろんすごく緊張するし、ビックリさせちゃうかな、怖がられないかな、変な勧誘と間違われないかな、とドキドキしますが以前私が声を掛けられたことがあって(その時は靴でした)、とても嬉しかったので褒められて悪い気になる人はいないかな、と、思い切って声を掛けちゃいますその方の服は、去年購入されたらしく、今はもう販売されていないかも、とのことでしたが、ブランドを教えていただいたので検索すると・・・同じでは無いけど似た感じの新品の物を発見!すぐにポチりました\(^o^)/無事にげっとしました\(^o^)/なのに何か嬉し過ぎてまだその服着れてないふへ~無事に買えたよってことを伝えたいので、テレパシーを送っていますよ・・・!ブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@Rougeお酒「酔った勢い」はなく、元々の道徳観が出るだけ 実験で判明かというニュースを見付けました確かにー!と思いました私は酔うと毒を吐くことがありますが「酔うと毒を吐く」のではなく「酔うと本音が出る」が正解普段は理性が働いているので言わないだけなんだなと妙に納得しました何でも思ったまま口に出していたら、人付き合いは成り立ちませんみんないろいろ思うけど、グッと我慢したり、言葉を選んだり、言うタイミングを見計らったり・・・してますよね?自分の経験や知識を元にして、無意識にオートで人付き合いを調整しているんだなぁと、人間の機能を感心するのと同時にそのタガを外しちゃうお酒って怖いなぁ、とも思いますね 笑酔うと攻撃的になる人よく笑う人泣き上戸になる人愚痴が増える人これから酔った人を見る目が変わるなぁなんだかちょっと楽しみ!酔うと、ちょっとだいたんになっちゃう時もあるそれも本当の自分ブログ一覧
-