-
次の記事
-
Blog@Rouge残暑ですね~気温がグッと上がる日が続いていて、最近は残暑を感じますねイズミは夏の汚れを落とすべく、今日はカーテンを洗って、外せる網戸は浴室で洗って、窓も拭いてピカピカにしましたこれからの季節、窓を開けるのが気持ち良くなりそう天気が良いとアレコレ家事がすすみますね餃子作りで余ったニラで、ニラチヂミを作ってランチに(呑まなかったイズミ、エラい)買い出しも済ませてようやく落ち着いた午後ねこさんが、待っていましたと膝に飛び乗り、一緒にのんびりくつろいでいますさぁ午後は自分の時間だー映画を観ようか 本を読もうかイズミの休日 こんな感じそういえばこないだ初めてマトリックスを観たんだけど2のラストは続く感じで終わるから3も観ないとだよ~と教えていただいたのでこれから連続で観ようかなでも、ねこさんの暖かさが気持ち良くて、ウトウトしそう・・・しあわせまどろみイズミでした~ブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@Rouge餃子食べ比べの会(長いよ)作るのも食べるのも大好きなのでよーく予習して、餃子パーティーをしたよ!・キャベツを生のまま・白菜を茹でて水気を絞るこの2つがどんな風に違うのか作って食べ比べてみたくて・・・ジャーンあとエビ餃子も!これは水餃子にしたよ肉餡には、ネギ、ニラ、セロリ、乾燥しいたけを共通に入れて、エビ餃子は、たけのこ、生しいたけを入れてみたよー全部美味しかった~感想はねぇ・キャベツ餡・・・肉々しい!これぞ餃子って感じガツンとしてビールにも白米にも間違いなく合う~!にんにくの甘さがふわっとして最高でした・白菜餡・・・奥深い味!爽やかなのに奥深い!それぞれの野菜の味がちゃんと感じられて、何かビックリした・エビ餃子・・・水餃子にして正解!エビのプリプリと皮のつるモチが合う!エビとたけのことしいたけって、風味の競演がすごいよ~マリアージュ三角関係だよ~!味変に用意したラブパクで一瞬にしてアジアンエスニックに変身、具材がシンプルだからこそタレでも楽しめました総評・・・・調べたらニンニクを入れないレシピがほとんどだったけど、確かに入れない方が素材の味が楽しめるでもザ・餃子!ガツン!を楽しみたいならニンニク入りも大いにアリだと思う・しいたけは、乾燥でも生でも同じくらい風味がしっかり感じられた鍋で煮たり戻す時間がかからないぶん、生の方が手軽ですかね・エビ餃子は、合わせる野菜でだいぶ印象が変わりそう今回は点心っぽい感じの仕上がりだったけど、+玉ねぎで焼売っぽくしたり、肉餡+エビのレシピもたくさん見かけたし、いろいろ試してみたい・狙っていたもち粉入り大判の皮が売り切れていて、仕方なく業務用のものを使用しました味に不満は特にありませんでしたが、ものすごく包みにくかった~伸びてダレやすく、すぐ破けた~コレ!という皮を見付けたいおっと食いしん坊なので熱くなっちまった作るの大変だけど、達成感すごいよ、餃子おこもりに飽きてきたら、餃子良いですよそのうち皮も手作りするのかないや、それはめんどくさいなぁ・・・(今回3種類の餡を作るのに、買い物+調理で4時間かかった)(付け合わせも2品作ったからか)(食材探すのにスーパーをハシゴしたからか)食いしん坊ライフでした~ブログ一覧
-