-
次の記事
-
Blog@Kinpeibaiビール飲んで痩せたい家の近所にある定食屋さん、 日替わりランチのメニューが 「煮魚、小鉢2つセット」以外看板の文字変わってるの見たことないんですけど それもうただの煮魚定食やんけ 日替わりじゃないやんけ 関西人からしたら似非関西弁ってムカつくらしいですね、 どうも稜彩です(・∀・)ノ 最近,気温が高くなったせいか、 お客様の飲み物がコーラ増えてる気がします 炭酸っておいしいですよねー🤤 年中無休常にダイエット意識してるんですけど、私あんまり水飲めないんですよ 飲めないというか、飲まない… ジム通って本気ダイエットしてる時は1日2リットル水水飲んで!!って言われてましたが 500ml一本飲むのに精一杯だった…… 食事制限よりしんどかった 苦しい思い出 つめたく冷えてるミネラルウォーター大好きで暑い日なんかはがぶ飲みしちゃうけど高確率で腹下すので ついついビールに手が出ちゃう ビールは腹下さない 不思議だね( ^o^)Гチンッ☎️ お仕事頑張りまーす🤟ブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@Kinpeibai日本よいとこ摩訶不思議コロナ前はソアラで地方を走りに走りまくってた稜彩が、地方で気になって駐車場近くまで近寄ったラブホテル第3選 1、静岡県富士市『ムーミン』 2、愛媛県西条市の『天使の隠れ家』 3、広島県福山市にある『トロピカーナ』 (名前うる覚え) 各ラブホテルのスクショ載せようと思ったんですけど、晒したら晒したでなんか炎上したくないのでご自身で調べてみてください(チキン野郎) 「地方行くたびホテル行ってたんだろ〜(´∀`)」と言われそうですが 基本地方に行く時は節約みんなでキャンプ楽しく車中泊スタイルです ちなみに富士市の近くにあるミニストップに、しょっちゅう たむろ してたんで 富士市のムーミンには親近感感じます 調べてみてください、 看板の文字がもう、アレ、(笑) こんぬつわ 静岡出没率高めの稜彩です 『静岡=さわやかのハンバーグ🍴』イメージ持たれたガチですが、 個人的には静岡行ったら絶対に浜松寄って「はやたろう」のラーメン屋食べて帰ります絶対 ラブホのスクショは拒んだくせに、ラーメン屋のメニュー載せちゃう稜彩たん可愛いね 東京だと立川にあるんで、ラーメン好きな方は是非❤️ ちなみに、さわやかデビューは一番混んでる店舗「御殿場インター店」で5時間待たされました スムーズにさわやか行きたい時は磐田市の豊田店オススメ 空いてます 普段コンビニ飯だけど地方行く時は、いいもん食いたい 以上、 静岡観光伝導大使・風俗嬢部門、 本籍地、秋田県横●市 稜彩でした🧚♀️ブログ一覧
-