最近とても辛いことがありました。辛いときや悲しいときは、何か行動しますか?どうやって乗り越えますか?
質問ID:芹(男性/36)
回答10名

最近の回答
-
れん
気持ちが落ち着くまで思う存分悲しむ!乗り越えられなくてもいいんじゃないかなって思います🥲 -
はづき
時間が解決する事もあるので無理に乗り越えなくても良いと思います!私は寝て忘れます😴 -
純怜
私は辛いとき無理に明るく振る舞ったりどこかへ気分転換に出掛けるとかはしないタイプで、ただひたすら家で自問自答を繰り返し、時にはたくさん泣いて、泣き疲れて寝て、起きて目が腫れていてまた落ち込んで……。辛い記憶を忘れることはできないけれど少しずつ受け止めることはできる。あの過去があったから今の自分が少し強く成長できたといつか思えたら、幸せですよね。 -
梨桜
辛いことあると悲しいですよね😭りおは学びだと思ってプラスに変換します🥺それでも辛いときは神社に行ったり塩風呂入ったり掃除したりなるべく動いたりします🥺貴方の辛い想いもすぐになくなって笑顔溢れますように😭 -
来歌
辛いことや悲しいことが自分には1つもないです。 でも人間はみんなそんなふうになれるわけではないので、悲しいことは悲しいで辛いことは辛いでいいと思います。そんな事がなにかあったときは、そっと悲しいことが起きてしまったひとに寄り添いたくなります。どうしてもどうしても辛くて悲しいときは寝ちゃうといいよ!🫶🏻 -
みく
無理しても仕方ないから気持ちが楽になるまで待つ。 -
芹澤
お風呂は魂の洗濯、とはよく言ったもので… スーパー銭湯に行って汗を流し全てを洗い清めます! -
うた
むしろ何もしないで寝る!笑 動くと余計に疲れちゃうので体も頭も休めて虚無になれる時間を作ります(°▽°) -
双葉
心身大丈夫ですか?私は友だちにひたすらお話を聞いてもらったり、気が済むまで好きな事をしたりしています🌱 -
美月
思いっきり気が済むまで、一人でその感情に浸ります🙄 そして、文字化します。 悲しかった事実は変えられないので、どうなったら嬉しいのか、今後どうするべきなのかも同時に考えます🤔