青森紀行✈️♨️
                                                 
今週も逢いにきてくださった皆さま
ありがとうございました💓
寒くなってそろそろ閑散期??なんてビビっておりましたが、皆さまが足を運んでくださり、わたしまで癒されてしまいました🥰
 
 
話は変わり、
先日、2泊3日で青森を旅しておりました🍎
 
 
久しぶりに母と妹の3人での旅行でした😊
母と妹は兵庫にいるので、青森空港で現地集合。
彼女たちは伊丹空港から。わたしは羽田空港からで、ちょうどいいタイミングで落ちあえました👍このパターンは初めて。
 
わたしはペーパードライバーで運転できないのですが、家族の協力の元、念願の『酸ヶ湯温泉』と『奥入瀬渓流』へ行くことができました✨
 
皆さんは読めましたか??
『酸ヶ湯(すかゆ)温泉』
『奥入瀬(おいらせ)渓流』
 
知ってないと、なかなか初見で読めないですよね。弘前とか八戸とか、色々行きたいところはありましたが、メインはこの2つでした😊
 
 
『酸ヶ湯温泉』♨️
李白温泉とは、またちがった味わいでした♨️
雰囲気もレトロでほっこり。
混浴風呂があったのですが
「入りたい」とわたしが口走ると
母に「何考えてんの??アホちゃう(バカじゃないの)」と言われてしまった。
えーー、普通に入りたいって言っただけなのに。
過剰反応してるのは母の方だと思うのだが、反論せずに、女性専用風呂に。
でも時間指定で女性だけ混浴風呂が使える時間帯があったので、そこは3人そろって入ってきました。
他の女性たちもワーーッと一斉に入ってきたので、やはり混浴風呂はみんな抵抗あるのかな??
2輪車多輪車をやってる者としては、もう普通の感覚がわからないですw
 
久しぶりの畳と布団✨✨✨
わたしは1番ぺーぺーなので、真ん中に😂
ご飯を食べてお風呂に入れば特にやることもないので(宴会なしっ、わたし以外お酒を飲まないのです😭)、電気をパチっと消され21時就寝、5時起床という健康的すぎるスケジュールでした💤 
 
奥入瀬渓流✨
神秘的✨熊注意⚠️の看板が気になりましたが、無事でした🐻
 
十和田湖。
先週の青森はとても寒かったです🥶
滞在時間15分ほど💦
 
 
八甲田山の紅葉もキレイでしたよ🍁
お天気くもりでしたが、それなりに見応えありました🙆♀️写真が下手くそで残念すぎる😭🙏
 
あっ、太宰治の生家も行ってきたんでした。
『斜陽館』
ザ・お金持ちの家〜、て感じでした。
 
久しぶりの家族旅行でケンカすることもなく、揉めることもなく、めっちゃ楽しいって感じでもなく、昔話を必要以上にするでもなく、裸を見せ合っても特に何か言うでもなく、「東京にいてちゃんと生活できてんのか??」と母から10年前と変わらない質問をされたくらいで、本当にのんびりとした時間でした♨️
 
 
李白にきて、わたしとお遊びしてちゃんとリフレッシュできた‼️と満足してもらえる感覚と似てるはず🥺
皆さんと過ごす貴重な時間を、今まで以上に大切にしようと思いました✨
 
 
それにしても、今回も青森名物『味噌カレー牛乳ラーメン』食べたいって言ったら思いっきり却下された😂なんでや😂
 
 
家族にわたしのオ○パイ見られるの、なんか恥ずかしかった😂普段、こんなにも晒してるのにね〜。何も言われなかったし、何か言って欲しい訳でもないのだけれど。
ある意味、特別な時間でしたw
 
李白では、もっと特別な時間を😘💓
 
 
《ご予約方法》
✉️ gyokusei.ripo@gmail.com
 
ご新規様も大歓迎🙆♀️💓姫予約やリクエスト日などがあればお気軽にお問い合わせください✨
Xからのお問い合わせもお待ちしております👌(予約以外の内容は返信致しかねます)
以下4点を必ず明記の上ご連絡ください🙇♀️①お名前(偽名でもOK)②お電話番号③ご希望日時④【李白】来店の有無
9:00〜/10:30〜【90分¥445♡♡】⚠️90分コースは午前枠のみ⚠️
12:00〜/14:00〜/16:00〜/18:00〜【110分¥675♡♡】20:00〜/22:00〜もリクエスト🉑
2輪車(多輪車)&コスプレなどのリクエストも大歓迎です🙌
Instagram
https://www.instagram.com/blueballripo
X
https://x.com/ripogyokusei