-
次の記事
-
Blog@Kinpeibai
現代恐竜粋花です🫶🏻 ジュラシック・ワールド/復活の大地 Dolbyで見ました☆ 360°音響。 良い。 ジュラシック・ワールドは初期からリアルタイムで見に行くくらい恐竜好きです🦖 ※ネタバレ有り ネタバレ嫌な方は下まで飛んでいいねだけでもください🫶🏻 モササウルスとスピノサウルスの相利共生。 もう、泣くかと思いました😭 いや、泣きました😭😭 現実には住む場所が違うためあり得ないのです。 遺伝子操作により現代に蘇った恐竜たちだからこその共生。 良い。 船をライバル視しているモササウルス可愛い🐋 これぞ自然界。 ラストは金に目がくらむボーイ。 丸呑みでとってもスッキリ。 良い。 今作品は小規模パニックでしたね。 ひとりひとりにフォーカスできていいかも〜🫶🏻 もう一度見に行きたいです♡ --- 小さい頃、地層や色々と見に行ったんですよね。 最近は上野の国立博物館、一度行きました。 骨はロマン。🦴 モササウルスとアーケロンの骨が好きです♡ 今回の映画はモササウルスが海のところでメイン登場していたのでとってもハピハピでした🥰 平塚のほうでもメガロドンの歯のレプリカがあって見に行きたいです☺ --- 骨といえばこの本。 最近狙っています。 説明は少なめで骨の美についての資料集という感じですがそこも好〜❤ 対称の美しさ。染みますね♡ さて、次のブログは金魚展です。 毎週土曜17時更新。 🐋粋花🍉 Bye~😚🤘🏻ブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@Kinpeibai
#TKC元々怪談が好きでドキドキしながらきいているのですが、 ついに。 生で聴こうと思いまして。 行って参りました〜🫶🏻 好〜❤ 20歳を超えるまでは体験するかもしれない。と怖がっていたのですが、やっと卒業でき無双しています🌟🍄 21歳なのでね。(笑) 日本三大怪談のひとつとされる、牡丹灯籠。 会場にいることでお客様の雰囲気も相まって引き込まれる演出もあり、大変良かったです🙌🏻 わたくしの思想とは合いませんが、男女の愛憎をしっかりと表されていました🙏🏻 なんといっても、怪談界の帝王 ◯◯◯さん。 怪談好きな貴方は一度聞いたことあるお名前でしょう。 耳にスッと入ってスッと抜けていくところが好きです。 生で聞けて良かった方といえば ぁみさん ですね。 声の抑揚が大変お上手で第二の稲川淳二と言われております。 お客様を恐怖に陥れており私は大変嬉しい思いでした。ふふふ🤭 夏も終わりそうですが是非聞いてみてくださいませ。 怪談は夏だけでなく冬の怪談もあるものです。 さて、次は出口でも探しに行きましょうか。 👻粋花🍉ブログ一覧
-
