-
次の記事
-
Blog@Rei💜お盆休みは親孝行タイム💜しおんです❣️ 今年のお盆は 実家と祖母の家に帰省しておりました☺️ 実家では家族と深夜2時まで飲み明かしたり祖母の家では生け花を習ったりごろごろする時間はあまり無かったけど家族と沢山お話できたので幸せな帰省でした♡ 若干二日酔いで朝ふわふわしてたら母が豆腐のお味噌汁を作ってくれて 『こ、これが家族のありがたみっ!!!』 と心があたたかくなりました🥹💗 (二日酔いの時のお味噌汁って沁みますよね…) ちなみに母はお酒が全く飲めないのですが『皆のお話聞いてるの楽しい〜』と1時位までノンアルで付き合ってくれて、こういうことを素直に言えるから人付き合いも上手なんだろうな〜👀と勉強になりました…!! だってお酒飲めないのにこの空間が好きだから一緒にいる〜!! みたいなこと言われたら可愛いじゃん!? 好きになっちゃうでしょ!? 何歳になっても素直な人って素敵ですね💗 帰省して素直にしたいことを伝えられるのは 家族のおかげだなって改めて思いました☺️ 私の家族ってみんな聞き上手だから『あれしたいー!!これ食べたいー!!』って素直に言えるし、もし微妙なら 『こっちは難しいから◎◎にしてみない?』って代替案を提示するのが本当に上手なんです! だから自分の意見を言っても否定させることはないって安心感が生まれて素直に言えるんだなと思いました❣️ 結構これって当たり前じゃないみたいで 「しおんちゃんが直球ストレートにぶつかってくるから自分の本音が見えるようになった!」 って言われることが振り返ると かなり多いんです😳💓 自分の気持ちに素直な方が人生もえ◎ちも上手くいきますからね🥳💕 ………えへへ♡ あれ??この流れでいくと 私がえ◎ち上手なのは...… 家族のおかげってこと!?!? たしかにこの性格と好奇心旺盛なのは育った環境によるものが大きいので感謝を込めてこれからもっと親孝行していかないとですね🌸 しおん💜ブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@Rei💜集中力は負けないかも💜しおんです!! 欲しいものリストから立体パズルを頂きやっと完成図が見えてきたので報告させてくださいっ!!! この立体パズル…なんと全て木製なんです!! しかも接着剤は一切使っておらず細かい部品を組み込んで作るところがなかなかエロ…( '-' )ノ)`-' )ぺし 間違えました、素敵ですよね!! 小さい頃から親のDIYを手伝っていて自分で物を作ることが大好きだったので今回のパズルは本当に楽しい🥳💗💗 あと3時間程で完成しそうなので途中制作過程をどうぞ♡ 【作成2時間】 【作成8時間】 【作成10時間】 小さい頃から好きなものに対する集中力がかなり高いタイプでした。 好きなゲームをやっていたら 8時間経っていた。 なんてことがしょっちゅうあって 『ご飯だよ〜!!』って声をかけられるまで 空腹なことも気が付かないくらい!! 今は昔よりも体力が減ったのかそこまでやり込むことはないけど今回のパズルは平均4時間くらいやり続けていました🥹 この感覚が普通だと思っていたら仕事ができる友人に『さすがにそれは才能』と褒められたのでしおんは集中力が高いです、えへへ♡♡ この【好きなことに対する集中力の高さ】が麗で活かされてることに気がついたことがあって 私… コース時間中ずっと… 【貴方のこと考えているんですよ】 待って文脈だけみたらこわい:( '-' ): え、でも本心なんです!!!笑 初めまして様だったら どんなことが好きなのかな? どの触れ方が好きなのかな? お話の中でこういう考え方をするなら普段の性格はこんな感じなのかな? 𝐞𝐭𝐜... 仲良し様だったら 前回とは違う○○○してみようかな? 新しい一面が見れた!嬉しい! もしかして自覚はないけどこの触れ方好きそうだな 意外にこんな共通点があったんだ! 𝐞𝐭𝐜... 私お兄様のことが知りたいしお互いに楽しい時間にしたいのもあってつい色々考えてしまうけど 集中力が高い+体力があるおかげでまっっったく疲れないんです☺️💗 考えること、新しく何かを知ることって疲れるイメージがあるけど鍛えれば緩和できるのかも!?と思ったしおんでした❣️ 集中力を鍛える方法は荒業でよければ教えられると思うので気になる方がいましたらお会いした時に♡ しおん💜ブログ一覧
-