「国宝」
『国宝』のこと、まだたまに思い出しちゃうから
感想長めですがおいておきます!
⇩⇩⇩
ストーリーは、正直そこまで意外性があるわけじゃなかったんだけど、映像がすごくきれいで…終わったあとあのシーン良かったな〜てたまにおもいだしちゃう^_^
特に印象に残ってるのは、序盤のシーン🎬主人公の家が襲撃されて、雪の中でお父さんが倒れるところ⛄️往年のヤクザ映画をすっごく綺麗に映した感じが何故かとても良かったのです、、!ここだけでも見てほしい笑
あと、主人公とライバルの関係もよかった👌仲はいいけど、負けたくない。一緒にいると焦るし、でもすごく尊敬もしてる。そういう人、私にもいるかもなーって思いながら観てました〜
主演の俳優さん達、歌舞伎を1年半で覚えたって聞いて🥹あれはもう…根性だけじゃなくて、執念みたいなもんだと思う。2人別々の個性もあってそれがきっと役にもマッチしていてキャスティングすご!ってなりました!
うまく言えないけど、“受け継がれていく芸”の美しさとしんどさ、 両方あるんだな〜とか、ちょっとだけモヤモヤも残ったかも🥹
思ってたよりいろんなことを考えるきっかけになった作品でした^_^
ちょっと疲れてるときとか、何も考えず目の前の映画に没頭するのもたまにはいいよね!