いずれむかえるひとり立ち
少し前の事ですが、
人工サーフィン
行ってきました(・∀・)ノ
プールに波をたたせてやるやつです
以前は品川にあったこの施設
テレビで紹介されてて気になっていたんです
今は千葉との県境の茨城県境町にあると知り
友達誘って行ってきました ≡┏(^o^)┛
もちろん初心者コースへ
最初はみんなで手すりに掴まりながらボードに立つ練習
その次は1人ずつ順番にインストラクターの方に手を掴んでもらい
その次は1人で…
(。>д<。)絶対無理ー!
って思ったけど、立つだけなら意外と直ぐできます
私たち含めて10人程が参加していましたが
小学生の子が1番早く1巡目で1人乗り
流石、子供は飲み込みが早い!
その次は大学生風の男子たち
数年前まで部活とかやってただろうし動けるよね!
ちなみに1番遅かったのは友達でしたが、それでも4巡目には1人で立てるように
1人乗りの時にも安全のためにインストラクターさんが少しスペースを空けた位置でボードに立った状態で待機していてくれるのですか、
倒れながら咄嗟にインストラクターさんにしがみ付こうとする友達を
スィ〜っと優雅にかわしてました( *´艸`)
ボードに乗り、前からくる波に対して垂直に前後に動いた後は
最終的に自らプールに飛び込み離脱するのですが
初回、飛び込んだ時は波の影響で上下左右が分からなくなり、泳ぎが苦手なおとはは一瞬パニックになりました(@_@)
大した深さではないプールでこんな風になるのだから、これが本物の海だったらもっと…(( ;゚Д゚))ヒェ
飛び込んだ後は、波によってプールの後方浅瀬部分へと魚のごとく打ち上げられる
(((=ω=)))ビチビチ
そして列に並び直して…の繰り返し
何回か繰り返していく内に久しぶりに感じるこの独特な倦怠感
そういえば小学校でのプール授業の後のぐったり感こんなんやったー