-
次の記事
-
Blog@arabianぽかぽかの私、ちょっとだけ特別♨️♡日頃の疲れを癒しに大学の友達とスパに行ってきました🤍 まずは受付で浴衣を選んで、ソファでゆっくりと🤭 普段スカートを履く事が多い私やけど、こうして浴衣を着てみると意外にもリラックスできてとてもよかったです🫶 その後は岩盤浴からの温泉へ…部屋に入った瞬間は暑くて驚いたけど、寝転んでると汗がじわじわ出てきて気持ちよかった♨️𓈒𓂂𓏸 外は暑かったけど、意外にも露天風呂は丁度いい温度で快適でした!夕方に温泉へ浸かったので、綺麗な夕日も見れてリラックスできたよ♡🌆 スパ内には静かな読書スペースもあって、つい時間を忘れて本の世界に入り込んでしまいました📖✨ 最後にちょっとした軽食も楽しめて、お腹も心も満たされちゃいました♡ また頑張ろうって思える、そんな素敵な1日になりました✨ ----------------------------------------------------------------✁︎ ご予約について🪽 7月の出勤予定です✨️ 土日はお部屋が埋まりやすいです!⚠️事前にご予約可能な姫予約がおすすめです✨ 初めまして様も姫予約からお誘い頂けるととても嬉しいです🤍 ①お名前(偽名でも可)②電話番号③ご希望の日程、時間(15:20〜、17:30〜、19:30〜、21:30〜)④送迎の有無 上記を記載の上、Xのdm、メールからお願いします🕊️❤️(Xにはここにはブログには無いハンナの姿も見れるので、ぜひフォローお願いします🥰)・X📱→@hnb_pre0704・メール💌→hnb.prm0704@gmail.comブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@arabianささやかな楽しみ🌼*・こんばんは🌝ハンナです。今日もハンナのブログを訪れてくださって、本当にありがとうございます🤍 夜の帳が下りる頃、私にはひとつ小さな楽しみがあります。 それは、いま放送されている大河ドラマ『べらぼう』を観ること(*´˘`*)💓画面越しに映し出される江戸の風景と、そこで生きる人々の姿に、私は毎週心を奪われています🤍 なかでも特に惹かれるのが、吉原や花魁たちが物語の中心に据えられるシーン。これまでのドラマや映画は、吉原は"華やかで美しい色街"として描かれることが多かったように思います。でも、『べらぼう』は違いました。 そこに映るのは、煌びやかな着物と笑顔の奥に隠された、花魁たちの悲しみや苦悩。 その一人ひとりの人生が、静かに、丁寧に、人間として描かれているのです🌼*・ そしてその世界に、書物を愛し、文化の灯を絶やさぬよう奮闘する主人公が交わっていくさま。儚くも力強い時間が、重なり合っていくのがとても美しくて…歴史好きの私としては、見れば見るほど心を奪われてしまいます✨️ 華と哀が同居する吉原。 喧騒のなかでふと感じる静けさや、たった一瞬のまなざしに込められた切なさ。そんな刹那的で甘美な世界に、私はなぜだか懐かしさすら感じてしまうのです。 ____今夜はそんな時間を、ハンナと一緒に過ごしてみませんか?🫶ブログ一覧
-