-
次の記事
-
Blog@shopofficialaccountテスト4🌟今日のしいなクイズ🌟 問題:しいなが最近ハマっているドリンクは何でしょう? 1️⃣ 白湯 2️⃣ ホットレモネード 3️⃣ 黒豆茶 答えは……ブログの最後発表します!🎉✨ヒントは「寒い日にピッタリなもの」! ⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈ 今年もあっという間に 12月が過ぎていきましたね! 寒い中にも関わらず、 たくさんの方が会いに来てくださって 本当にありがとうございました😊 一緒に過ごした時間が、 私にとっても 最高のプレゼントになりました🎁💖 口コミを書いて下さった方もいて、 本当に嬉しかったです!☺️ ありがとうございます✨ 皆さんからの感想を読むたびに、 もっと頑張ろうって思えます💪✨ さらに、差し入れやプレゼントを くださった方々も、 本当にありがとうございました🎁💕 美味しいものや 心のこもった贈り物に、 毎回癒されて元気をもらっています✨ 全部大切にしています😊 実は、ブログを毎日書くという目標も、 今日まで達成中です🎉✨ もうすぐ3ヶ月! 常にネタを探しながら 生活する習慣がついてきたおかげで、 日々がさらに充実しました♪ さらに、ブログに写真をあげるために 撮影にもたくさん行くようになり、 美意識もアップした気がします📸💄✨ 12月の新しい挑戦として、 姫予約限定コースの生◯洗体で 「プロの技で時間いっぱい 楽しんでもらう!」 という目標を立てていましたが、 たくさんの喜びの声をいただけて 本当に良かったです💗💗 来年もさらに進化できるようなメニューを 考えたいと思います☺️ そしてもう一つの目標、 欠勤しないこと! 風邪を引いてしまうハプニングも ありましたが、1日寝て治して なんとかクリアできました🌟 …ただ筋トレだけはサボってしまいました(笑)。来年はこれもリベンジします! 最後にお知らせです✨ 明日から1月5日まで海外旅行に行ってきます✈️🌏 その間はブログの更新ができないので、 文章の代わりに動画を予約投稿します! ぜひ楽しみにしていてくださいね📹💕 これからさらに寒くなるので、 皆さんも体調には気をつけて、 素敵な年末年始をお過ごしください🎍✨ 来年もどうぞよろしくお願いします😊💛 またお会いできる日を楽しみにしています♪ ⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈ さて、今日のしいなクイズの答え! **答えは……黒豆茶でした!**✨ 香ばしい香りとほんのり甘みのある 味わいがたまらなくて、 寒い日のリラックスタイムに ぴったりなんですよ☕💕 美味しい上にお肌にも良いらしいし、 ノンカフェインなので 良く飲んでいます! 次回のクイズもお楽しみに!☺️ブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@shopofficialaccountアイフョーン14昨日川崎エリアへ動画撮影に行ったのですが、その帰り道にスマホを新調してきました。人生初のiPhone、ちょっと奮発してiPhone14Pro Maxにしました。色は「これしかない!」と思っていた紫色。クールでかっちょいい!写真では伝わりにくいですかね。 「いつもニコニコ現金払い」がモットーの私は、キャリアものを月賦で買うのではなくSIMフリータイプを一括購入しようと考えました。 事前にアップルのサイトで調べてみたところ、実店舗でモノを買うには予約が必要らしく、対面販売のことを「ショッピングセッション」と言うらしいのですがさすがアップル、いちいちおしゃれです。そんなわけで今回は予約せずに行きました。ソープだろうがアップルだろうが飛び込みが私の信条なのであります。 それにしても高い買い物だな!と我ながら思いましたのでせっかくだから通販ではなくアップルストアでドヤ顔して買うたれ!と考えたものの、アップルストアって、買い物した時に店員さんとハイタッチするんですよね?このイメージ ハイタッチはどの段階でやるのかな、これください、って言った時かな?それともお店を出る時かな?何とかハイタッチを断る方法はないのかな、だけど店員さんのテンションに水を差すことになるのかなだとしたら申し訳ないな……などと思いながらお店の前まで来ましたよ。幸い、ドアのところには店員さんはおらず入店時のハイタッチは免除になりそうです。そりゃそうか。誰でも彼でもやってるわけではないだろうし。 店内を少しぶらぶらしてみます。アップルストアに入るのは17~8年ぶり2回目です。前回訪問した時はiPhoneはまだ存在してなかったな。あの時は確かiPod、それもハードディスクの、前面のダイヤルをカリカリ回すやつを見に行ったはずです。それから時代はスマホ全盛へと変わったわけですが、お店の雰囲気は変わってないような気もします。 少し展示機を触った後に店員さんに「iPhoneを買いに来ました、予約はしてません」というようなことを申し出ました。あ、そうだ、私が今回サイト上で情報を得られず、ちょっと悩んだことを書いておきますね。たぶん同じ情報を探している人は多いだろうと思いますので、そんな迷える子羊の皆さんが検索でたどりつくことを祈ります。 ーーーーーーーーーーアップルストア実店舗での買い物について 1:予約なしでも大丈夫 ※結局は対面販売になるんですが「予約なしですね。ではこれからスタッフを手配します」てな具合にその場で対面販売の予定を組んでくれます。 私の場合は「15分待ちです」と言われ、5分後ぐらいには案内役の店員さんが来てくれました。 「予約した方がスムーズだけれど予約なしでもイケる」あたりは、我らがソープランドと事情が変わりませんね。2:携帯電話は持って行った方がいい ※対面販売までxx分待ち、みたいに言われて店内で待つわけですが、その時(呼び出し用かな?)携帯電話の番号を聞かれます。3:メアドは即答できた方がいい ※購入時に、アフターケアの案内や領収証のPDF送信などのためにメアドをその場でお店の端末に入力させられます。4:現金購入でも大丈夫 ※店員さんも全然問題なしの様子でした。ただ、新製品の発売直後は買占め・転売防止でこの限りではないのかもしれません。「通常時は」現金OKということで。5:ハイタッチは、ないーーーーーーーーーー というわけで無事に購入できました。今のところ初期不良の様子もなく、良い買い物だったと思っています。 ところでiPhone14Pro Maxの購入目的ですが、私は既にZenfoneというAndroidの中では結構性能がいいやつを使っているので、操作性に優れた情報端末という意味では不満はありません。ですので記事冒頭で「新調」と書きましたが「買い増し」という表現が近い。今回iPhone14 Pro Maxに求めた役割はズバリ「カメラ」でしょう。特に動画撮影時の「暗所画質の向上」と「手ぶれ補正」の2点です。 これまで、仕事で使うカメラはミラーレス一眼がメインで時々GoPro(琥珀・金瓶梅・アラビアンナイト・カンカン娘ネオのオフィシャルサイトに掲載している『送迎車待ち合わせ場所への行き方』動画など)でしたが、これらのサブカメラとして、また、歩きながら撮る場面ではメインカメラとして使いたいと考えました。 もちろんコンパニオンさんの動画撮影にも応用できます。私は基本的にカメラを三脚に載せて固定で撮っていますが、これで手持ちの映像を増やすことができるかもしれません。YouTuber『ヒカル』さんのチャンネルに「iPhone手持ちで夜間に練り歩く映像」があったので、それを見て「私の現場でも実用に耐える」と判断しました。 そんなわけで。今後は私が撮影する『PR動画』についても、iPhone14 Pro Maxで撮影した映像も差し込まれると思います。皆様におかれましては「あ、このシーンはアイフョーンで撮ったな」などとニヤリとしていただけると嬉しく思います。やっぱり新しいガジェットを手にするとテンションが上がりますね。長文お読みくださりありがとうございました。この調子で次はマックブックを買ってスタバでドヤるか?ドヤるのんか!?ブログ一覧
-