グランピングレポ
山梨へグランピングに行ってきました🗻
富士山の麓という好立地に
1人約1万円という破格の安さ(こわい)
そんなおもしろそうなところに
興味が勝ってしまい行ったわけですが
とんでもなく寒かったです!!
最低気温−4℃でした。
寒すぎて夜中に目が覚めてしまい
お湯を沸かそうとしたら
お水がカチコチに凍っていたこと、
凍結した車のフロントガラスの溶かし方が分からず
ひたすら手でゴシゴシしていたこと(バカ)
すべてが非日常で楽しかったです。
というわけで2日間のことを書いていきます。
1日目、まずは日帰り温泉に行きました♨️
雪降る中での露天風呂、きもちよすぎました(沼)
皆さんはお風呂上がりに何を飲みますか?
ここみんはいちご牛乳派!
日没後は飲みながらBBQの準備🍷
カリフォルニア在住の友達からもらったワインが
とっても好みの味でした♡
BBQをしたことがなく、
料理のスキルも皆無なここみん。
とりあえず高級食材に頼る笑
これ焼いとけばなんとかなるだろと思って
活鮑と黒毛和牛のシャトーブリアン♡
特大の帆立はふるさと納税っす。
これらを適当に焼いた結果、
素材の味の大勝利でした笑
食材だけは奮発してよかったです。
この瞬間のために働いている…!
あとはクロワッサン🥐とか
餅も適当に焼いてバター醤油で食べたら
すごく美味しかったなぁ…
もしかしてBBQってなんでも美味しくなりますか?
グランピングにずっと憧れていて
最初はサウナ・ジャグジー付きの施設を
探していたのですが、
それならもうホテルでよくね?というくらい
お値段がどれも高くて。
なので今回はおもしろいところを
見つけられてよかったです。
快適さは完全に捨てていますが、それも楽しい♡
私は案外、寒いところは好きなのですよ。
今年は本格的にキャンプもしてみたい!
新しい趣味は、ひとりでも、どこに住んでいても
出来ることがよくて。
あれからずっとAmazonでキャンプ用品を眺めています。
楽しい🎶
2日目は朝から温泉に行って(2回目)
ほうとう食べて帰りました。
あれ、今日のブログ長いな。
そろそろこのへんで。
また何かあったら書きます🎶
【姫予約専用連絡先】
kinpei.cocomi@gmail.com
心美