-
次の記事
-
Blog@Kinpeibai♡America GP🏎️🏎️こんばんは❤︎ 今日は朝からサプライズなニュースが!!!🏎️🏎️🏆 なんとAmericaGP、フェラーリの1・2フィニッシュ!!!P3サインツP4ルクレールのスタートだったので表彰台どうかしら、、、??と思っていたので本当に嬉しい! 今回はスタートでもう色々決まりましたね!久しぶりにいいスタートを見れて幸せです〜✴︎ にしてもなかなかさを縮められないフェルスタッペンで、フェラーリの車の調子も良くて今期最後まで楽しみです!! にしてもローソンの追い上げにはびっくりで、角田は少し残念でしたね、、頑張れ!!! そんな私は来年の日本GPのチケットも取ったしで、こちらもワクワク。 ホームストレートの良い席取れて絶対に有給取るぞと今から申請しています✴︎ 去年に続き今年も1人サーキット、飲んで飲んで飲んでな時間になりそうですが、調子良いフェラーリが観れますように✴︎ そんな先週、そうそうミシュラン2025の発表でしたね⭐️⭐️⭐️🍀同じ日にソムリエエクセレンスの一次結果発表も! ミシュランのセレモニーにはグランメゾン東京からキムタクも登壇&発表に! いやぁ、カッコ良すぎるのよねキムタク、、、とりょうさいちゃんに話したかったのに今日忘れちゃった! 今年は嬉しい報告がたくさんで私も幸せな気持ちになれました!日本の外食文化を支えられるように頑張ろうっと。 香朱ブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@Kinpeibai♡ CLOSCHÂTEAU de POMMARD ♡ クロマレイモンジュ!これが本当に美味しくて!!!ブルゴーニュ最大のクロでございます♡ "クロ"とは、石の塀などで囲われた畑の区画のことなんだけど、クロ・マレイ・モンジュはユネスコの世界遺産に認定されたテロワールなんですって! と、こちらうまい営業さんにまんまと営業かけられて数本買った子をセラーから持ってきました! 営業されるの、嫌いではないのですが、やはり営業が上手い方の勧めるワインは本当に美味しい!なんだかんだ後悔したことはないという、私の好みを把握してらっしゃるんでしょうね。 仕事ぶりまで参考になります。。。 そうそう、クロ・ド・ヴージョなんかもクロとつくので、石垣に囲われてる畑です。 前回飲み比べをしていたこの畑ですが本当に面白くて! 標高240〜268の斜面に位置している広大な畑なので、場所によって土壌は様々。なので一言にクロ・ド・ヴージョと言っても生産者によって細かく区格分けされた畑は味わいもだいぶ異なるので本当に面白い! 北はシャンボールミュジニー、南はヴォーヌロマネに面しているので、そちらによると味わいも寄ってきますね🍷 と、ちらっとヴォーヌロマネの会もありましたのでまたいつか✴︎ 香朱ブログ一覧
-