-
次の記事
-
Blog@Kinpeibai♡Grand Siècleこんばんは🌙 最高に美味しいGrand Siècle🥂 大好きな大好きなこの子はシャルドネとピノ半々くらいかな、ちょっとシャルドネ多めかな? リッチなのに上品で余韻も長く続きます🥂 キンキンで飲み始めて、少し温度が上がるとふくよかさが増すので少し時間をかけて飲むのも良いですね♡ 食前酒から食中酒、なんならデザートと締めシャンでも🥂 シャルドネはアヴィズ、クラマン、オジェ、メニル・シュル・オジェ、シュイィのコードデブランのグランクリュより。そしてピノ・ノワールは、モンターニュ ド ランスのヴェルジ、マイィ、アンボネー、ヴェルズネー、ブージー、アイのグランクリュより。 何処の畑かと調べたら、まあまあ懐かしい響き。 そしてなんといっても特徴的なのは、N.V.(ベルナール氏はマルチヴィンテージと表現してますね)であること。 プレステージシャンパーニュは単一ヴィンテージである事がおおいのですが(ドンペリとか分かりやすいね)、こちらは複数のヴィンテージ、複数のクリュをブレンドしてるんです🍇 そんなこだわりの詰まったシャンパーニュ、ご馳走様でした🥂 さてさて明日から出張でまたしばらくドロンします!また24日からどうぞよろしくお願いいたします♡ 香朱ブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@Kinpeibai♡クロヴージョローランルーミエのクロヴージョ🍷 はあ、なんとも優しいピノ。それでいて余韻が長く続く最高のブルピノ はあ、好きだなヴージョ。 いつも好きな感じをこれとかどう?と開けてくれるお店にとっても感謝。 足繁く通ってしまう理由ですね。 🍷私が唯一お酒を欲するこの悪魔ちゃんが今夜も私を呼んでる気がします。 (ワインないの?と言っていただけたら大抵お出しできるのでお気軽に〜) (勝手にいつも持っていってお付き合いくださるのも感謝✴︎) (赤どうです?とすでにセッティングしてるのはもう確信犯) そんなこんなで明日は最高の泡予定です🥂🫧 それではまた🍷 香朱ブログ一覧
-